dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔見知り程度の男性とサシ飲みをした際、彼氏がいるのかどうか、自分以外とも連絡を取り合ってるのかどうかなどを聞かれ、こちらからお誘いを下にもかかわらず全額飲み代を出してもらいました。また、終了時間が遅かったにも関わらず、下心を一切感じずそのまま何も無く帰りました。この場合、男性側は何を考えているのでしょうか。また、一緒にいるうちに次の話が出るのは上手く言ってるということなのでしょうか。

A 回答 (4件)

次のお約束したがるのは、楽しかったし、また会いたいと思ったからだと存じますよ。



顔見知り程度で、下心いきなり剥き出すような方では無く良かったです。それは普通です。

2〜3回目で、少しずつ距離を詰めてくるやも知れませんが、事前に、彼氏やそれに近い方が居ないか確認するのは、真面目な殿方だと存じます。
    • good
    • 0

彼の下心は叶えないが、自分の金は出したくない、奢って欲しいと言う下心は叶えたの?

    • good
    • 0

次に繋げてるってことではないですか。

    • good
    • 0

下心はあると思いますが、まだ下心を出す段階じゃないと判断したのでしょう。



彼氏の存在などを確かめて「下心を持ってもいい相手かどうかをまず確認した」ということですね。

下心を持ってもよさそうなので、印象をよくしておくために代金は全額払ったということでしょう。

彼氏がいるとでも言おうものならワリカンだったでしょうね。

次の話が出るということは、このまま下心を実行に移す準備をしているということでしょう。

これがあなたにとってうまくいっていると思えるなら、うまくいっています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!