dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が不倫していると聞き、その事について
なんでだろう〜何かあったのかな〜と考えていたら旦那に
私がそこまで考える必要はない
と言われ
え?友達のことを考えるのは普通のことじゃない?
と言ったら
別に私がそこまで考える必要はないだろ
と言われたんですが、これってなんなんでしょうか?

なんで私が友人のことを考えることを旦那に束縛されなきゃなんないのかなと思ったのですが、、、。
仮にそれで私が悩んでいたとしても、それは私の自由ですよね?

今出かけてる最中だから、他のこと考えてほしくない
とかなら分かるんですが、、、

質問者からの補足コメント

  • あと、私が考えたところでどうにもならないだろ
    と言われたんですが
    だから何?
    と思ってしまいました。

    私がおかしいですか?

      補足日時:2022/07/16 15:50
  • たくさんの回答ありがとうございますm(__)m

    私たちの結婚式で知り合ったふたりで、私側の友人と旦那側の友人の不倫だったので夫婦お互い知っていました。

    私は考え事をしているときぼーっとしているのですが、ぼーっとしていると旦那から
    どうしたの?何考えてるの?何か考えてるんでしょ。とよく聞かれるので
    今回もその流れで話しました

    私は不倫したいと思ったこともないので、不倫したと聞いた友人が2人目だったので
    なんで不倫するんだろう〜と考えていたらそれだったので旦那が鬱陶しいなと感じてしまいました。

      補足日時:2022/07/16 18:04
  • 質問が変わってしまいますが
    ここで回答してくださった皆さんは、考えてもどうにもならないことって考えないですか?

    自分は結構、不思議だなと思ったことをなぜだろう?と考えることが多いので、、

      補足日時:2022/07/16 18:08

A 回答 (8件)

私は少なくとも考えてもどうにもならないことは考えません。

放っておきます。

会社なんぞをずっと経営してますと、自ずとそうなってきますよ。
自分でノーコントロールな事を考えても無駄だし、ましてやそれが他人の感情に由来するもので、不倫のことなんて考えても意味がなく、また、結論が出たとしてもそれはその当人にしか適用されない理屈でしょうから、尚更無駄だと思ってしまいます。
その時間をもっと自分や自分の家族が幸せになる為に使いたいと思ってしまいます。
そもそも野次馬ワイドショー的なノリで他人の色恋や不倫を語ったり考えたりする事が嫌いというのもありますが。
    • good
    • 0

旦那様は貴方を束縛なんてしていません。


こういう時には、「束縛」なんて言葉は、適していませんし
使い方が違いますよ。


貴方が友人の事を、どんだけ考えても、それは、はい貴方の自由です。

ご主人に、余計なお世話だ、あんたの意見なんて
聞いていないわよ。と言うなら、
貴方が友人の事を考えているのを、口に出さなければいいだけです。


好きなだけ考えていても、ご主人は、
貴方の頭の中をのぞけないから、余計なお世話も言いません。

口に出すからいけないんです。


だまって、黙々と一生懸命
思う存分、友人の不倫について、考え続けていれば
よろしいかと。
    • good
    • 0

>「別に私がそこまで考える必要はないだろ」


>「私が考えたところでどうにもならないだろ」

私も旦那さんが仰るような感じがします。
友人の方は普通の精神状態ではないと思われますので、
質問者様がなにか言って不倫をやめさせることができたとしても、
逆恨みされたりするかもしれません。
旦那さんもそのようなことを心配して、放っておくしかないと思われているような気がします。
    • good
    • 0

おっしゃるとおり、何について考えるかは自由ですし、考えたところでどうにもならないことを考えるのがお好きなら、仕方ないですよね。



私はそんな時間の無駄遣いはしたくないですし、考えたところでどうにもならないようなことについて、誰かから話しかけてほしくもないです。

だって考えたところでどうにもならないことなのですから、考えるだけ無駄です。

考えるだけ無駄なことについて話しかけられたくないです。

友人の不倫については、あなたの頭の中だけで考えてればいいと思いますよ。
    • good
    • 1

友人の事を考えてあげる事は良い事ですが、問題はなぜ旦那さんがそれを知っているか?ですね。



もし貴方が話してしまったのなら友人の事をペラペラと話す事自体が問題なのではないでしょうか。
    • good
    • 2

単に、お前の容姿では、不倫する男が見つからないから、友達の不倫を想像しても、多分無意味だからだと思うのですが、そんな低レベルの話題で、喧嘩したり、離婚しないでくださいね。



老後に旦那のオムツを、なかなか交換してやらないとかの、介護での嫌がらせする程度でいいと思います。
    • good
    • 0

>そこまで考える必要はない


>考えたところでどうにもならないだろ
↑これはその通りではあると思うし、別に束縛はしてないかな、と思います。
そんな事を考えるな!俺の事だけを考えろ!というなら束縛かもしれないけど。

一緒に暮らしてる人がそんな他人の不倫の事を考え込んで暗い雰囲気だったら嫌がるのも解らなくはないかも。

別にただ頭の中で考えてるだけなら良いと思いますけど、
そんな事を言ってくるって事は表に出してたんでしょうね。

結論としては、別にどっちもおかしくはないかな、と思います。
    • good
    • 0

はい、そうです、あなたの自由です。


別に考えるのは勝手だから好きにすれば良いと思います。
ただ、さまざまな事情も知らないし、答えが出たとこでどうできるわけでもないのに、何でそんな事考えるのだろう?無駄な時間を使うなって旦那さんは思ったんでしょうね。
その上人のプライバシーについてですから、あれこれ考えるのも下品とか思ったのかもしれませんね。
私も妻がそんなことについて考えてたら、こんな頭悪いパートナーを選んでしまったのか?と、あまり良い気はしませんね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!