プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔は地域に有力な政治家が何人もいて、地域の声生かして政治は当然だったし、今みたいに議員報酬なんてなかったから井戸塀政治家。役所の人間も、議員に言われた事やるのが仕事だった。
でもいつしか、逆転。役所が傲慢になってる気がする。
議会での質疑応答を映像で見ても、公務員が計画立てて、議会で街の事業について議員が公務員に何を建設してるのか、どんな風にしていくのか質問していて、その質問に公務員が答える。
議員が、住民はこういうのを求めているので、こういうのを作って貰いたいんですが、と言うと、今更そんな事は出来ない。と言われて、了解しました、と引き下がってた議員がいました。
民主主義って、こういうもんなの?

A 回答 (4件)

伝道の書 5:8 あなたは国のうちに貧しい者をしえたげ、公道と正義を曲げることのあるのを見ても、その事を怪しんではならない。

それは位の高い人よりも、さらに高い者があって、その人をうかがうからである。そしてそれらよりもなお高い者がある。 5:9しかし、要するに耕作した田畑をもつ国には王は利益である。  http://bible.salterrae.net/kougo/html/
_

 レジェンド(英語: legend. 伝説 あるいは 伝説的 人物)、レガシー( legacy. 本来、過去に築かれた、精神的・物理的遺産の意であるが、近年、「首相としてのレガシーを作る」のように、後世に業績として評価されることを期待した、計画中の事業の意でも用いられるようになった。 時代にそぐわないという意味で使われることもあるが、一般に伝統など良い物でも悪いものでも関係なく使われる。)。
.


 窺う政党①、更に窺う政党②、尚且つ窺う政党③、新国劇場な政党④、謳って踊る政党⑤、さまざまな集団会派が相集う永田町、そんなところでしょうか。

 現代の目安箱、政党㌻メールボックス、各種ブログも、光ネット化される現代ですが、うかがう政治、修羅の群れ、ガタガタ、そんな、ところかもしれないですね。


omake.

奈良のど真ん中で 聖徳太子大化の改新その間⇔52年

 

東京のど真ん中で
 https://www.youtube.com/watch?v=S0iF2Y6fMbQ
 https://www.youtube.com/watch?v=Chx21c8wOqU

  GENROで紛争劇
   https://www.youtube.com/watch?v=V7pk8v_Io64

 ダンス
 https://www.youtube.com/watch?v=_ZJFP4RDnqM
 https://www.youtube.com/watch?v=GqNUlrMXcc8


 委任が集うから委員会なのでしょうが、軍事を委任するもの、金策を委任するもの、未来永劫を委任するもの、相塗れて、人道ともいえない世襲狂犬絵巻騒動の渦中かもしれないですね。 民主主義とか、護憲運動とか、どこいくのやら。 とぐろ、トカゲのしっぽかもしれない。
    • good
    • 0

議員は公務員を監視するためにあります



議員ができるのは公務員を監視することです
要望はできますが、税金を使って執行できるのは
総理大臣や知事や市長で行政の長です

これが民主主義です

議員はチエック以外に何もできませんし権限もありません
中学校で習うはずだけどね

ネトウヨが野党議員を批判していますが
野党には行政権がありません

できるのは政府だけです

議員は「あそこに橋をつくれ」とか「公体育館を新しくしろ」など
一切できません
    • good
    • 0

こういうもんなんです。



議員てのは選挙で選ばれます。
だから、選挙で選ばれる技術を持っている
人が当選します。

政治、経済、法律などの素人でも
人気があれば当選します。
それはタレント議員の存在で判るでしょう。

これに対し、官僚は、その道のプロで
何十年も実務をやっています。
数も多いし、情報も持っています。
そのまま大學教授が勤まる人もおります。

政策において、政治家が太刀打ち出来ないのは
ある意味当然です。

民主党が与党になったことがありましたが、
結局、何も出来ずに終わったのは
官僚を使いこなせなかったからです。

反面、官僚を使いこなせる議員が
有能であり、実績を残せるのです。


この点、米国は違います。
大統領が変ると、局長級以上の高級官僚
数千人も変ります。
    • good
    • 0

民主主義ってそういうものです。


昔の地域に有力な政治家は篤志家や豪士であって、私財を投じて社会事業や公共福祉の整備活動を行っていたので、地域に個人または一党による権力の独裁制を強いていたのです。
それを選挙制度で公平にしたものが代表民主主義と公務員。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!