アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

早めの回答お願い申し上げます。
家内がCADを仕事で一応使ってるのですが、もう少しCADの、スキルアップを図りたいのと、資格として何か証明できるものを持ちたい。
ということCADの通信講座なり、職業訓練の公的な講座なりを受けたいと言ってます。
パソコンにはそんなに詳しくはないですが、基本的なWord、Excelは使えるレベルです。
何か良さそうなCAD講座教えてください。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

先の回答にもあるように、ひとことでCADって言っても沢山あります。



当社でもCADは使いますが、基本的には業種の専用CADです。
併用でJWWを使用してるので、JWWが使えるならとりあえずはOKです。

後は専用CADを覚えて貰うだけですが、JWWの知識は殆ど使い物になりません。
むしろCADの知識よりも業種として必要の知識の方が重要になります。
当社にとっては「オートCADが使えます」って言われても何のプラスにもなりません。つまりオートCAD資格があっても何にもならないという事です。


CADなんて基本的な使い方は1ヶ月もあればある程度マスター出来ます。
すでに仕事でCADを使っているなら、そのCADをもっと応用できるように学ぶのが一番だと思います。
後はCADよりも業種に必要な知識を得るのが良いと思います。
    • good
    • 0

こんばんは



一口にCADといっても、使われている分野(=業種)によって、実際の図面にはかなりの違いがあります。(機械・プラント、航空機、船舶、土木・建築 etc)
使われているCADソフトも分野やその会社によって様々と言えます。
(AutoCADのシェアが大きいのかも知れませんけれど・・)

実際に活動をなさっているようですので、ソフトや分野がある程度決まっているのではないでしょうか?
それとも、どんなソフトでもどんな分野でも口八丁・手八丁でこなせる超優秀人材を目指しているとかでしょうか?
分野やソフトが限定的であるのなら、それに合った講座等を探すべきと思います。


一方で、実際の仕事の場面を考えると、完成した図面をトレースするだけのような仕事はまずないと思います。
大抵は、資料+別の資料(あるいは口頭指示)をまとめて、図面化するということが多いのではないでしょうか?
その場合には、
 ・指示内容を読み取る能力(その分野の専門知識がある程度必要)
 ・読みやすい図面を作成する能力 (図面の構成力が必要)
が重要になってきます。

依頼する側にとってみれば、多少「CADスキルが高い・早い」ということよりも、コミュニケーション能力が高く、「少ない指示でも、意図通りのきちんとした図面が仕上がる」事の方が、遥かに優秀な人材として認識されます。
細かな技術に関しては「習うより慣れろ」的なところもあるので、仕事仲間とコミュニケーションが取れるような環境であれば、互いにノウハウを交換しあうことで吸収することも可能です。
また、分野によっても必要とされる技術に多少の違いがあると思われますし、各社で社内基準のようなものがあると思いますので、いかに早くそれに対応できるかといった能力も必要になります。

現状で、どの程度の技量をお持ちなのか不明ですが、上記のようなことは、いわゆる「CAD講座」では直接的には得ることのできない内容かと思います。
また、最近では3DCADもだいぶ普及してきましたが、こちらになると、使用ソフトも2D以上に千差万別的なところがあり、概念や操作性の違いも大きいと言えるでしょう。


>資格として何か証明できるものを持ちたい。
最初の採用に際しては資格は役に立つと思いますが、実務では上記のような総合的な能力(?)として評価されると思いますので、仕事の継続性や再依頼に役に立つのは「実力」ということになるのではないかと思います。
とは言え、公的なものから民間のものまでいろいろな資格があるようですので、以下はご参考までに。
https://www.lulucad.jp/2019/06/25/cad-qualified/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!