アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイトで店長に怒られた際、萎縮してしまい声が小さくなってしまいます。
それであきられます。
元々人とコミュニケーションをとることが苦手なので結構というかかなり頑張ってはいます。
どう改善すべきですか

A 回答 (3件)

叱りを受け止めるところを間違っています。



これはだいたいメンタルの弱い人に共通するんですが、叱られ慣れてないんですよ。

最近はあまり子供を叱ってはいけないような風潮ですが、あまりにも叱られ慣れしてないと、大人になっても、柔道でいう「受け身」がとれないんですね。この場合は精神的な意味ですが。

柔道というのはね、人をぶん投げるんですよ。あなただってオリンピックとかで一度くらいは見たことあるでしょう?

あんな投げをくらったら、素人だとすごく痛いし、骨折とか大怪我しかねない。
でも、柔道選手は平気ですよね。

もちろん体を鍛えているからといえこともあるけど、あれは「受け身」を知っているからなんです。
畳に背中から落ちるとき、少し体を斜めにして畳を思い切りはたく。そうすると、ダメージを最小限にとどめられるんですね。

あなたは、店長に叱られたとき、その叱責をもろに自分の心の本体で受け止めてしまってるんですよ。背中からまともに畳に落ちているんです。そりゃ、そんなことすれば誰だって痛いに決まっています。

バイトであっても、仕事中はプロです。自分の素のマインドはしまっておいて、「仕事中の自分」という心のバリアーを張らなくてはいけないんですね。

仕事である以上、叱られることは当然ある。それはその都度直せばいいこと。別に店長もあなたが憎くて叱ってるわけじゃない。仮にその時は怒っていたとしても、叱ったことでそれはチャラ。リセット。

店長もそれを期待しているはずです。
で、あなたが毎回モロにダメージ食らってしまうと、店長も叱れなくなってしまうんですよ。

叱られ下手は、叱られてもダメージを食らうばかりで、そこから成長できないんですね。

店長が叱っているのは、プライベートな、素のあなたではないんです。ミスをしたバイト店員Aを叱っているんです。
お互いに業務なんです。
仕事に私情をはさんではいけません。自分の個人的マインドの手前の、仕事意識でダメージを受け止める。

そういうイメトレをやってみてください。
コツがわかれば、上手に叱られるようになります。
「店長は私個人に怒っているわけではない」
「お互いに仕事のプロとして、店長は個人の〇〇として叱ってるわけではなく、店長として叱っている」
「私はまたし個人ではなく、店員Aとして叱られている」

つまり、社会ってみんな、職業意識というヨロイ、仮面をつけてるんですよ。それで、もろい一人の人間としての自分を守ってるんですよ。

それに気づけば、あなたもヨロイと仮面を手に入れることができます。

そうすれば、随分心がラクになると思いますよ。
    • good
    • 3

>どう改善すべきですか



なるほどね!じゃあ怒られないようにすればいいんじゃないですか?結果に近いほうを改善するより元凶に近いほうを改善したほうが効率いいっしょ^^
    • good
    • 0

あえて声を出さずにってところですね


そこで詰めるような怒り方をするのはパワハラです。

まあでも、何が原因で怒られてるのかにもよりはしますけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています