dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋活がうまくいきません。

彼に仕事を優先され振られ別れて3か月が経ち、まだ辛いですが次の恋もはじめたいので婚活パーティーへ参加しているのですがなかなか気持ちが乗らなくて…

友達にはそのうち素敵な人と出逢えるからバンバン参加しなよと言われるのですが、やっぱり元彼の事を思い出してしまいいつも無駄に終わってしまいます。

ありがたいことに参加すると何人か連絡先をくださるのですがやっぱり元彼の事を思い出してしまい次に進めません…

きっぱり忘れられる事が出来れば良いのですが…

やっぱり彼しかいないと思い込んでいる自分もいます…

このまま辛くても参加していれば素敵な方と出逢えるのでしょうか。

A 回答 (3件)

>婚活パーティーへ参加しているのですがなかなか気持ちが乗らなくて…


なるほど!そういう状態でしたか・・・

それなら無理に婚活パーティに参加せず
失恋の冷却期間を設ける事(暫くは恋活を休止する)
も解決方法の一つかと思いました。

>ありがたいことに参加すると何人か連絡先をくださるのですが
>やっぱり元彼の事を思い出してしまい次に進めません…
確かに有り難い事だとは思いますが
当然ながら、誰でも良い訳ではなく
意中の人は、時には容易に巡り会えない事もありますよね!

>このまま辛くても参加していれば素敵な方と出逢えるのでしょうか。
全く出会えないとは言い切れませんが
あなたのヤル気の問題で、更にハードルが上がっている可能性も
あるかもしれません。

失恋の冷却期間が不充分な為に、次の恋愛に前向きになれないのなら
新たな人に惹かれる可能性も下がると思いますので
ここは一旦恋活を休止して、冷却期間に充当しても良いと思います。

冷却期間は
①元カレに対して、改めての気持ちの整理
②次の恋愛を望む様になるまでの気持ちの整理
に充当してください。

ちなみに自分もそういう時期がありまして
2~3年ぐらい恋活しなかった時期もあります。
その間は趣味に没頭して、紹介とかもよく断っていました。

自分の場合は、元恋人への未練とかではなくて
恋愛に至るプロセスや、恋愛を維持する事が
とても面倒に感じたので休止していました。

その2~3年後に顔見知りの人と仲良くなって
会話やLINEのやりとりをしていると
いつの間にかアプローチしていて
交際に至ったという経験もあります。

以上、長くなってしまいましたが
あなたの人生ですから
あなたの思うように、そして後悔しない様に
過ごしてみてください(^^)
    • good
    • 0

ちょっと休んだら?


別れたことをちゃんと受け入れる時間が必要だよね。
心も体も準備できてないのに、無理やり動いても、拒絶反応が大きくなるだけかと。
    • good
    • 0

無理だと思いますよ。



相手にとって失礼なので忘れる迄恋愛を中止しては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!