アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

税金とかお金に詳しい方いらしたらおしえてください

・30歳とか40歳で早期リタイヤ
・住まいは田舎の所有地
・収入は非課税内のアルバイト

こんな環境の健康体独身がいるとして、固定資産税・電気・ガス・水道・家の修繕・自動車税や個人加入の生命保険など、各々の一般的な生活支出を除いて、どのような支出がありますか?(主に税金とか行政とかに払うもの)

年金受給前は年金払うと思うんですが、収入が一定以下なら支払免除とかありますか?介護保険、住民税、健康保険、色々あるみたいですけど全く知識がなく想像もできません。。

要は田舎で無収入で年金受給前の人たちが生きてるだけで絶対取られるお金の種類を知りたいです

A 回答 (3件)

リタイヤした後の所得によって異なりますが、住民税と健康保険料、介護保険は必要ですね。


ただし、所得が低いと負担割合も低いです。

私の知り合いの場合、不動産投資を生業としていますが、ほとんど決算では毎年赤字着陸ですので、健康保険や住民税、事業税負担は極めて低く、一方で株の配当金や譲渡益は1000万円以上あるのですが分離課税での申告で、保険料や住民税への影響は避け、年末に調整損を出すので逆に還付税を貰うという節税テクニックを駆使されて、赤字なのに資産が拡大している人が居られます。

無収入であれば負担は極めて少ないも、その一方で生活が厳しくもなるので、税制や保険制度の仕組みを十分に理解して負担は少なく、制度の恩恵は十分に受けられるように考えることが良いと思います。
    • good
    • 3

一般的に、以下のような費用がかかります。




●住民税
※前年度の所得に対する課税分。

●国民健康保険料
※なお、いままで加入していた共済組合保険、健康保険組合、協会けんぽ等に2年間を限度として引き続き任意で継続加入していることも可。

●国民年金
※60歳になるまでの間、納付が必要。
1カ月当たりの保険料は16,590円(令和4年度)
なお、最低10年間分の納付がなければ、将来年金は全く受け取ることはできませんし、未納期間があると、その分、受け取る年金額は減額されることになります。
    • good
    • 2

十分詳しいじゃないですか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!