プロが教えるわが家の防犯対策術!

3日前の夜に長年使ってないエアコン辺りからカサコソと音がしました。今の季節から考えると例の虫が外の室外機から侵入してしまったのかもと思い、棒でエアコンを叩いたり殺虫剤を室外機周辺とエアコン本体に吹きかけましたが、出てくる気配はありません。

今でもたまにカサコソ動いてる音が聞こえます。エアコン内部というよりは壁やドレンホース辺りで詰まっているようです。最初に聞こえた時よりは弱い音になっています。

親はそのうち弱って餓死するから放っておけば?と言いますが、ネットで調べるとエアコン内部は虫にとって心地よい環境なので巣作りしてしまうから早目に対処すべきと意見がありました。

殺虫剤を撒いた時にブラックキャップを設置しましたが、現在ドレンホースにキャップをしていない状態です。他の虫の侵入を防ぐためにもキャップをした方がいいでしょうか?目視では確認できていませんが、虫が入ってしまってる可能性が高い状況でキャップをして蓋をしてしまっていいのか判断に迷っています。いっそのこと業者に頼んで駆除してもらった方が確実なのではと考えています。

私は大の虫嫌いなので今回の件でかなり神経がすり減ってしまいました。いつか家の中に侵入してしまったらどうしよう、繁殖してしまったらと考えてしまい夜もおちおち眠れません。

アドバイスいただけると大変ありがたいです。

A 回答 (4件)

エアコンのドレンホースの先には、必ず虫よけキャップを装着


すべきです。100均でもホームセンターでも買えますが、も
し買えない場合は水を入れたコップに、ドレンホースの先を浸
けるだけでも効果があります。また網を被せるのも方法です。

何らかの対処をしないと、泥蜂が巣を作る事もあり、ドレンの
水が出にくくなります。

業者に頼むとドレンホースの先にキャップをつけるだけです。
材料費、工賃、出張費、消費税などで数千円は請求されます。
自分で何とすれば、数百円だけです。
    • good
    • 0

そこまで過敏な虫嫌いならば始めからキャップをしておくべきでしたね。



ある機種の説明書です。
参考まで。
「ドレンホース内に虫が侵入してしまった場合」の回答画像3
    • good
    • 0

ドレンホースは防虫キャップした方が良いです。


数百円ですし。
それ以外の対策は困難です。
「ドレンホース内に虫が侵入してしまった場合」の回答画像2
    • good
    • 0

>殺虫剤を室外機周辺とエアコン本体に吹きか


ドレンホースの中にぶっ放すとこだと思います。
キャップは当たり前です。
中で死ねばそれ以上進んできません。

というか長年使っていないなら取り外してしまったほうが良いと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!