dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岸田内閣の支持率が急落していますが、その原因は何だと思いますか?
私的には自民党の旧統一教会との関わりではなく、岸田本人の話を聞くと言う一点張りで何もしないことが最大の原因だと思います。
また、今更感はありますが旧民主党政権が掲げていた選択と集中という政策決定はあながち間違いないではなかったと思いませんか?少子高齢化、財政赤字の点から、高度成長時代と同じようなことはできないので、選択と集中により政策を推進していくスタンスは間違いではないと思います。やはり、日本人の未熟さ、幼稚さが今の政治を後押ししていると言っても過言ではありませんか?

質問者からの補足コメント

  • ようやく、国民も岸田の何もしない正体に気付き始めました。

      補足日時:2022/08/22 12:42

A 回答 (12件中11~12件)

私は統一教会だと思いますね



内閣改造で過去に統一教会と絡みが有った大臣を
軒並み起用せず、無関係の人を任命した筈が
次から次へと教団に関与した大臣が出て来れば
そりゃ、国民だって呆れますって
    • good
    • 1

タイムリーな原因は統一教会絡みです。


自民党として調査しないと断言したことが、支持率低下に拍車をかけています。
安倍国葬も、丁寧に説明すると言いながら、いまだ国民に対して何の説明もありません。
岸田政権はそういうものでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!