アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分ではなく家族なのですが、何年か前に個人で新しい研究論文を発表しました。分野は物理です。ある海外の研究者が推薦人となり公に発表しました。
数年たったある日、引用回数(?すみません、私はど素人なものでちょっと事情が確かではない)などを調べていたら、他国の研究者が盗用して自分が発見したかのような書き方をしていたそうです。

このようなことを防ぐ方法を教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

研究論文は発表日時がはっきりしています。

同じ内容が一日違いとかもあります。これなら発表者もわからない。本当に最初なら防ぐ必要もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事頂きまして、どうも有難うございました。

本人は今仕事で海外(アジア)にいて詳細は不明なのですが、相手はドイツ人だそうです。

「それは私の発表が先だ」のメールを送って相手からも了承されたそうですが、そちらの論文の方が有名な研究機関にいる人なので賞賛されていると言っています。
でもそれは済んだことで、物理の発展に貢献できたのだからよいそうです。

次の発表論文が出来上がり、その時の苦い経験を防ぐための解決策を探しています。

お礼日時:2022/08/23 12:21

研究所の知人、


毎月50本以上記述特許ですら内容悪いと却下です。
自分でだせば!終了です。

権利なんて、特許でも取っておさえないとな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございます。
特許をとる、というのは一つの方法だと思っていましたので、本人にいってみます。
どうも有難うございました。

お礼日時:2022/08/24 13:54

それは防げません。

読む人が読めばわかることですけど。
それで査読が通った論文集なら,そもそも投稿した先の
論文集の質が低いのかもしれませんよ。「ような書き方」
なのですか? それとも明らかに不正なのですか? そ
こも問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事頂きまして、どうも有難うございました。
本人は今仕事(物理とは無関係)で海外(アジア)にいて詳細は不明なのですが、相手はドイツ人だそうです。その時の推薦人はお会いしたかもよくわからないロシア人だったそうです。

「それは私の発表が先だ」のメールを送って相手からも了承されたそうですが、そちらの論文の方が、世界的に有名な研究機関にいる人(うちの家族も日本の大学の研究者でしたが食べて行かれないので別の仕事をしながら個人で研究しています)なので賞賛されている、と言っています。
でもそれは済んだことで、自分が物理の発展に結果的に貢献できたのだからよいそうです。

次の発表論文が出来上がり、その時の苦い経験を防ぐための解決策を探しています。

お礼日時:2022/08/23 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!