プロが教えるわが家の防犯対策術!

鉄道で言うと、阪神本線の西宮東口駅という駅がありましたが、なぜなくなったのでしょうか。

A 回答 (4件)

おはようございます。



>なぜなくなったのでしょうか

▪️西宮駅から400メートルしか離れていなかった。
▪️高架化で整理統合した。
▪️西宮駅の大阪よりへの移動。
    • good
    • 1

西宮駅との距離が近すぎたことから同駅に統合されたため。

    • good
    • 0

阪神本線は現在、大阪梅田~元町間32.1kmのほぼ全線が高架化されています。

しかし20年前はまだ地上区間も多く残っており、西宮駅も2面4線のこじんまりした地上駅でした。

 久寿川~香櫨園(当時は香枦園)間の高架化工事は2001年(平成13年)に完了、西宮駅は商業施設併設の駅ビルとともに立派な高架駅となりました。その陰でひっそりと消えていったのが、西宮東口駅です。

 西宮東口駅は西宮駅のわずか400m東にあった駅で、各駅停車以外は全て通過する小さな駅でしたが、地上時代は西宮駅よりも市役所や県立病院に近く、一定の需要がありました。

 高架化によって、西宮駅全体が東に移動。市役所へのアクセスなども含め、西宮東口駅の機能を吸収する形になり、西宮東口駅は廃止となりました。

https://trafficnews.jp/post/103694/2
    • good
    • 1

利用者がいなくなったから。


維持管理費が賄えなくなったから。
近所の駅に統合されたから。
などなど。

まあ、駅の廃止なんて、
どこもいつの時代でも、必要性がなくなった、、、
「と鉄道会社が判断した」時だ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!