dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10x*x/2はどういう計算の仕方になりますか?

A 回答 (3件)

よく判らない式ですね。


ここは計算機科学のカテゴリーだけど、そうすると
何らかのプログラム言語での数式なのかな?
多くのプログラム言語で * を掛け算記号に使っていますが、
プログラムの数式なら10*x*x/2 でなければいけないはずです。

数学では、掛け算記号を省略して 10x のような書き方をしますが、
* は注釈なしで使える一般的な数学記号ではありません。
変数を x としたり、関数を f(x) としたりするように
文脈ローカルな記号として演算子に * を使うことは多いですが、
それなら * の定義を添えて書かないと意味が判りません。
    • good
    • 0

その「*」は「かけ算」の意味ですか?



だったら
 10x*x/2 = 5x²
ということです。

パソコンやスマホの画面では、アルファベットの「エックス」と「かけ算記号」の区別がつきにくく、また「かけ算記号」を「特殊文字」として入力しなければいけないこことから、かけ算記号の代用で「*」を使うことが多いです。
    • good
    • 0

約分してから、掛け算です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!