プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネット社会で本小説などを読むと映像が浮かぶ人がいるんだというのを知りましたが
幽霊と一緒じゃないですかそれよろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (7件)

ネット社会で本小説などを読むと映像が


浮かぶ人がいるんだというのを知りましたが
 ↑
それ、普通だと思いますヨ。
映像が浮かぶから面白いのです。
そうでなければ、あれはただのインクの
染みです。



幽霊と一緒じゃないですかそれよろしくお願いします
   ↑
脳に特殊な電磁波を照射すると
幽霊をみることが出来るそうです。

小説読んで映像が、というのは
もしかすると、脳の似たような作用の
結果かもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/09/07 14:28

私は還暦世代で、アスペルガーという言葉が世の中に知られるようになってから自分も当てはまることに気づきました。



子どもの頃から小説を読みながら頭の中で映像が思い浮かんでました。これってアスペルガーの特徴の一つで、アスペルガーの人たちって文章の文字列では無くイメージや映像で脳の中の情報処理をしてるんだそうです。
だから、私の場合、頭の中でイメージが思い浮かんでいるというのは、書籍に並んだ文字という暗号を、頭の中で映像に翻訳して理解しているのかもしれません。
    • good
    • 0

読んでいる文章からイメージを作れないと、状況がよく理解できないです。


文字から自分の中でイメージを構成していくのが読書です。
それができるから読書を楽しめるのです。

>ネット社会で本小説などを読むと映像が浮かぶ人がいるんだ

というのは、ネットで他人が作った映像を与えられることに慣れてしまい、本を読んで自分でイメージを結べたことにビックリしただけじゃないですか?
それが本来の読書の楽しみなんですけどね。

第一、幽霊なんているわけないです。
    • good
    • 0

そういう特別な話ではなく、想像するってことだと思うんですが。

    • good
    • 1

本を読むと映像が浮かぶことと幽霊がなぜ一緒なのでしょうか?


意味不明です。
    • good
    • 1

映像が浮かぶのが脳裏ではなく、視界内であれば幽霊と一緒だと思います。

    • good
    • 0

人間の「想い」とか「念」ってのは、時間・空間を超越することがあるそうです。


ですから、幸福の科学の大川総裁の書籍を読むと、本を読んでいると、著者と導通するとか言われていました。
映像が浮かぶこともあるでしょうね。
ビデオやカセットテープでも、そういうことがあるそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!