dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1:昨日までは日本語表示されていたGoogleツールバーが、今日いきなり英語表記に変わってしまいました

2:いつもの設定では別ツールバーの右にGoogleツールバーある状態なのですが、今日いきなりGoogleツールバーが「常に左に行く」ようになってしまいました
(「ツールバーを固定する」のチェックを外してから組み合わせ直してもう一回「ツールバーを固定する」にチェックを入れたら何度やってもGoogleツールバーが1段下がる状態)

何か有効な対策はないでしょうか?

A 回答 (4件)

#2の者です。


昨日Googleにメールで問い合わせたところ、今日返事が来まして、やはりツールバーの自動更新機能のせいでツールバーが英語版に強制アップデートしてしまったとのことでした。どんな機能やねん。
現在は日本語版を上書きインストールすればまた日本語表記で使えるということで、私も試したら今度はインストールできました。
それにしてもGoogleバーはユーザーがアップデートするかしないかを選べないので今度の騒ぎになったので、そのこともみんなでうるさいくらいに苦情を入れておかないとまた似たような不具合が起きそうですね。
ちなみにBIGLOBEツールバーはしばらく前に「V3」バージョンが出たのですが、不具合があったのか配布を中止して現在は旧バージョン(2.59)を配布してます。こちらはアップデートはユーザーの自由ですが。
質問者さんも「別ツールバーの…」と書いているところを見ると複数のツールバーを同時に使っているようですが、ツールバーの複数同時使用はもともと競合しての不具合が起きやすいので、ひとつだけにした方が安全ですよ。
    • good
    • 0

GooでもInfoseekでもいいからツールバーを1つ落としてきて「右に配置できるか」を試してみてください


これらが「右に配置できる」ならGoogleツールバーのバグと考えられます
    • good
    • 0

確かに同じ症状がウチでも出ましたので、ベータ版を入れてもみたのですが、今度は「オプション」を表示すると全部文字化けしてしまう症状になりました。

(OSはMe)
このほうが使いにくいので結局英語表記のままで使ってます。
いずれ日本語版もまた対応してくれるでしょうが、検索を「日本語」と「web全体から検索」の両方で使い分けている私にはgoogleが便利ですが、国内の検索だけ利用する方はしばらく別のツールバーをインストールして、急場をしのいでみた方がよさそうです。
    • good
    • 0

この回答への補足

質問1のほうは解決・・するにはベータ版ですか・・

自分的にはブラウザの使い易さの問題で2が深刻なんですが・・

補足日時:2005/04/05 18:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!