dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

90歳の姑が,免許更新をする予定です
私は,反対です
田舎ならともかく都会に住んでます
高齢者にとって免許の返納はそんなに嫌なんでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 沢山の回答を頂いて
    こちらで一括お礼をさせて頂きたく思います。
    皆様ありがとうございます。
    全ての回答をふまえて参考にさせて頂きます。

      補足日時:2022/09/13 18:26

A 回答 (37件中11~20件)

お近くの統一教会で


相談してみたら?

 う〜

  マンダム
    • good
    • 3

うちの近所でなければ結構ですよ。

    • good
    • 0

そんな老人が無表情でアクセルベタ踏みで幼い子供たちをひき殺すと思うとやりきれない。


どんな汚い手を使ってでも免許更新を阻止しましょう。
    • good
    • 0

近所の人、おじいさんが、そうだったのですが、免許を返納すると、生きる気力がなくなってしまいます。

早く亡くなって欲しいのなら、最高の方法です。
    • good
    • 1

それゃいやでしょうね‼️(ヾ(´・ω・`)

    • good
    • 0

素晴らしい!


たしか、高齢者だと試験があるんですよね。
影ながら、合格を祈っております。
    • good
    • 0

免許更新の可能性が有れば保持できる可能性はあるのでしょう。

でも問題は『90歳』というとりわけ高齢で運転をすることではないでしょうか。もし事故が起これば高齢が直接的原因でなくても、高齢が理由になって不利になることないかなって思いました。返納を勧告するような制度があった方が本人のためだとも思いますね。視力も聴力も心配だし、自分で実感する老化も突然進行するかもしれない。言い出したらキリはないですが、返納が単に嫌なのではなく車での移動に慣れすぎて手放せないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

姑にマニュアル車なら乗ってもいいよ!って言ってあげないさい。

    • good
    • 0

今の更新は厳しい 通れば それで良し 大抵 落ちるが

    • good
    • 0

高齢者技能試験に合格できなきゃ免許は交付されません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!