dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代で仕事で挫折して辞めた方っていますか?
向き不向きってあると思いますか?
1度興味が無くなったり無気力になったりしてどうでもよくなってしまったらもう終わりですか?

A 回答 (3件)

三十代最後の時に挫折して辞めました


向き不向きは当然あり、仕事は自分に向いているものでした
でも特別な事情で辞めた

「もう終わり」なんて筈はありません
向いていても、無気力になったり興味がなくなったりする瞬間はあるに決まってる
「どうでもよくなってもう終わり」は敗者のクソの如き言い訳です
負けていいならずっと負けていればいい
    • good
    • 2

ある。


交通事故で障害持って元の仕事が出来なくなった。つまり挫折です。
それと無気力になったとしてもまた違うことで興味を持ち、気力を取り戻せば問題ないわけで無気力になることが挫折とは言わない!
    • good
    • 2

・30代で仕事で挫折して辞めた方っていますか?



私のまわりには何人かいますよ。
そう変わったことでもないかと思います。

・向き不向きってあると思いますか?

勿論あるでしょうね。
また、状況がいろいろと変わってきたりもしますし、
経済的に業界の衰退などもあり、モチベーションが落ちる。
ということもあるでしょうね。

・1度興味が無くなったり無気力になったりしてどうでもよくなってしまったらもう終わりですか?

皆、1度、2度で無気力になりやる気がなくなることなんて
不通に誰にでもありますよ。
終わりではない、どう乗り越えるかだと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!