dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリの怪しい女性について

マッチング後、通信が遅いだかなんかでLINEで話しませんか?と提案されたのでLINE交換をしました。
交換後マッチングアプリの相手のアカウントはすぐに消えています。

相手から急ですけど明日空いてませんか?と聞かれたので空いてますよと返信すると、
「友達がオーナーのお店で17時頃からお話ししませんか?そのオーナーが今月誕生日月なのでお祝いもかねて行きたいけど一人だと恥ずかしくて行きにくくて、、」
と昨日提案されたのですが、なんだか怪しいなと感じており行かない方がいいのではと思っています。

一応お店のURLは送ってもらっていて、そのお店を調べましたがちゃんとしたお店のように感じます。(口コミはあるし、実際お店見に行きましたが普通に営業してました)

僕は何だか怪しさ満点な気がするのですが考えすぎでしょうか?ご意見聞かせてください!

A 回答 (8件)

かなり怪しいと思われます。


もう少しラインなどで仲良くなってからで、会った方がいいかと思います。
    • good
    • 0

こんにちは、お話拝見いたしました。


違和感満載ですので、ご遠慮した方が良いと思います。

私は皆さんに「違和感を感じたら、そこで終わりましょう」とお伝えしています。出会いの場や出会った初期に「なんかヘンだ」と感じたら、無条件におやめになることが、トラブルや良くないお相手とのご縁を避ける最大の方法です。(もちろん、男女問いません)

参考にして頂けたら幸いです。
    • good
    • 1

行ったとしてアプリで出会った人の


免許証とかを写真で撮って友人に
送って、○○時までに連絡こなかったら
警察にこの住所言ってきてもらってとか
言っといたらいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

マッチングアプリはクズの出会いの場。

まともな人は、そんなもの利用しない。

(1) 【永久保存版】社会人が出会える場所・きっかけ21選【出会いのコツも伝授】 - YouTube
    • good
    • 0

不自然なくらいグイグイ来てますね。



あなた自身への関心もあるから、自分の方から会いましょうと提案しているのはわかる気がするのですが。

知り合ったばかりの人に、一人で行くのが恥ずかしいからと同行を求める。それは珍しいことではないけど、それなら前から知っている話しやすい人(友人、知人)でもいいのに、と思う。一人で行くのが本当に恥ずかしい人なら積極的にあなたを誘う行動に出るかな、と他人の私も勘ぐりたくなります。初めて会うのに、オーナーの誕生日会も兼ねている場に誘うのは、誘っても断られないのではないかという自分の悪くない印象(かわいい、キレイのレベルが合格点という自負心)を知ってのことだと、想像しちゃいます。

最初にふと思った気持ちは大事にしていいと思います。

普通は(人により普通もそれぞれではあるけど)マッチングを介して出会った者同士二人だけで会ってみたいよね。初めて会う場で、お目当ての人(好きというレベルでなくても)以外の多方面に(お店にいる人やオーナーに)気を遣うのは疲れそうだし、そういう場では二人だけのおしゃべりに集中できません。気が散るし。

何か口実をつけてお断りしてもいいと思います。失礼ですが、その人、あなたに断られてもきっと別の人に同行をすぐに求めるのではないかな。何かそのお店に誘う理由があるのでしょう。

あなたのカンを信じましょう。純粋に出会いを求めている人がいる反面、なにかに利用できる場として使おうと考えている人も少なくないでしょう、マッチングアプリなら。(イメージとして言ってるだけです。否定しているわけではありません)
    • good
    • 1

もろに怪しいです。

マッチングアプリのアカウントをすぐ消してる時点でアウトでしょう。

怪しい店に連れて行かれてぼったくられるか、ホテルに誘われて美人局にあうか。気をつけてね。
    • good
    • 1

時間期日指定なら怪しい


セミナーでは
    • good
    • 0

いきなり の誘いが、知り合いの誕生日祝いですか?


普通では考えられない設定ですね、
私なら行きません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!