dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリの怪しい女性について

マッチング後、通信が遅いだかなんかでLINEで話しませんか?と提案されたのでLINE交換をしました。
交換後マッチングアプリの相手のアカウントはすぐに消えています。

相手から急ですけど明日空いてませんか?と聞かれたので空いてますよと返信すると、
「友達がオーナーのお店で17時頃からお話ししませんか?そのオーナーが今月誕生日月なのでお祝いもかねて行きたいけど一人だと恥ずかしくて行きにくくて、、」
と昨日提案されたのですが、なんだか怪しいなと感じており行かない方がいいのではと思っています。

一応お店のURLは送ってもらっていて、そのお店を調べましたがちゃんとしたお店のように感じます。(口コミはあるし、実際お店見に行きましたが普通に営業してました)

僕は何だか怪しさ満点な気がするのですが考えすぎでしょうか?ご意見聞かせてください!

A 回答 (2件)

怪しいというのは何とか商法とか勧誘ですか?


あなたの決断・実行力に自信があるなら、
暇だし興味本位で行ってくればいいです。
あとは、怪しげな行動が見えたらさっさと撤退すれば良い。
    • good
    • 0

宗教の勧誘に繋がる予感

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!