dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サケ(鮭、シャケ)のアラは、油が多くついていることが多いですが、たとえば焼き魚にする場合、調理前に水で洗う必要はありますか?

教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

お礼ありがとうございました。



ああ、普通の塩鮭ならばそのまま焼けば大丈夫ですよ。
他の料理にするのかと……^^;

パックから取り出して、直接グリルやアミで焼いて食べてください。
「サケ(鮭、シャケ)のアラ、調理前に洗う必」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mina_kaminokoさん、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/29 18:53

鮭が塩鮭なのか生鮭なのかかも書いた方が良いですし、どんな料理にしたいのかも書いた方がアドバイスしやすいです。



鍋に湯を沸かしザッと熱湯にくぐらせてから調理するにこしたことはないですが、なににするおつもりですか?

本当はそれに寄っても下処理が変わるのですよね……。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

mina_kaminokoさん、ご回答ありがとうございます。

鮭は、少し塩がまぶされています。

調理は焼き鮭です。スーパーなどで買ってきた魚を、そのまま調理するのは、衛生的にどうか、と思いました。

お礼日時:2022/09/25 20:11

鮭は特有のヌメリあるので洗ったほうが匂い抜けますよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早池峰かぐらさん、ご回答ありがとうございます。

確かに、特有のぬめりがあります。においの原因にもなるのですね。

お礼日時:2022/09/25 20:13

身の内部の油は水で洗っても落とせないと思いますが。


洗わずに焼いて、滴り落ちた油を取り除けば、多少は油分を減らせるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

真魚さん、早速のご回答ありがとうございます。

魚焼きグリルで焼くと、確かに油が落ちますね。

お礼日時:2022/09/25 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!