プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

緊張感は、脳のどの部位に損傷を与えれば感じなくなりますか。

A 回答 (6件)

人間の感情を司るのは脳の奥の方にある偏桃体というところで、緊張も感情に含まれる。


ここを取ると緊張以外の感情も減退し、下手をすると生きる気力もなくなる。

ネズミも捕食者に追われると恐怖を感じるが、これは偏桃体の仕業である。
食う食われるの関係が生まれたときから生物に備わった、もっとも根源的な感情である。

また、緊張感を無くすと達成感もなくなる。
達成感は苦労を乗り越えたときに感じるものだからである。
易しい算数の宿題を終わらせた程度で人生最大の達成感を感じる人間はまずいない。
    • good
    • 2

もう一発 いっとこー!!

「緊張感は、脳のどの部位に損傷を与えれば感」の回答画像5
    • good
    • 1

電気ショック療法!!

「緊張感は、脳のどの部位に損傷を与えれば感」の回答画像4
    • good
    • 1

脳に損傷を与える事は命に関わります。


ちなみに緊張感が0になる薬も現在は開発されてません。
頑張れば緊張感0にもできるかもしれません。それは努力できますか?
なぜ、そこまで強く希望されるかはわかりませんが、私の知識では緊張感0となると、気を引き締める脳内ホルモンも分泌されなくなってしまいます。
    • good
    • 1

人間が不安や恐怖を感じるのは扁桃体という部位です。



扁桃体は大脳辺縁系とよばれる大脳の中でも原始的な部分なのでかなり奥の方にあります。なお扁桃体に損傷をうけると危険に対する対応が全くできなくなります。

扁桃体(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%81%E6%A1%83 …
    • good
    • 1

脳に損傷与えると重大な障害が産まれてしまうので、それはやり過ぎだと思います



緊張緩和の仕方なら、事前リハを入念にして緊張する原因を見つけてください。、
あとは成功したシーンを妄想したり、深呼吸してリラックスしてみて下さい。
ヒーリングミュージックを聴いたりしたら更に和らぎますよ

ご自身なりのリラックス法を見つけてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私としては、緩和ではなく全く感じなくなりたいのです。
重大な障害が産まれるとのことですが、緊張感だけを取り除くことはできないのですか。

お礼日時:2022/10/14 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!