アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

囲い崩しの練習問題より。
端攻めをするという話で、図から、
▲9五歩 △同 歩 ▲9三歩
が急所の垂らし。
「放置」や「△同桂」は、▲9四桂とする。
という解説がありました。
(その1)放置 
〇▲9四桂に△7一玉と逃げられると次はどうするのでしょう。
▲8二角△6二玉で次がないように思います。
〇▲9四桂に△9三玉とされると次はどうするのでしょう。
▲8二角△9四玉で次がないように思います。
(その2)△9三同桂
〇▲9四桂に△7一玉と逃げられると次はどうするのでしょう。
▲8二角△6二玉で次がないように思います。
よろしくお願いします。

「端攻めによる囲い崩し(放置や同桂)」の質問画像

A 回答 (1件)

▲8二角〜▲9一角成と香を補充すればいいでしょう。


△7一玉と逃げた場合は、次の▲8二桂成が銀取りで激痛です。先手の4三馬にも近づいているので、後手としても生きた心地はしないでしょう。
9三〜9四に逃げた場合も▲9一角成と香を補充しておけば、美濃囲いも全く機能していませんし寄せやすくなります。6一の金が質駒になっているので、いいタイミングで▲6一馬と金を入手して詰ますことができます。▲8一馬△同銀▲6一馬もありそうです。

こういう部分図は手筋の紹介なので、そこから先の手順は、自玉との兼ね合いなどの局面全体を見通して組み立てることが重要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7一でも9三でも▲9一角成と香を取っておくのですね。
>美濃囲い全く機能せず
大変よく分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/16 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!