dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月から金曜まで残業三時間
朝8時から夜20時まで仕事はながいですか?
土曜は定時です

A 回答 (4件)

残業時間の上限は週15時間 月45時間。


また規定労働時間は1週間で40時間まで。
これを超える場合 厳しく決められた特別な契約が必要となり 一般的には労働基準法違反となる。

おそらく その働き方は違法状態だろう。
ただ 稼ぎたい人間にとっては 金さえしっかり貰えれば むしろ有難かったりする。
    • good
    • 0

19時と20時はなんか気分的に違いが出ますね。


業務内容によっては、些細な感じか辛い感じか変わります。
なので20時だと長いか?と言うのは、仕事の内容により感じ方が変わるかな。
でも確実なのは帰宅時間がって所でしょうね。
通勤時間が短いならマシですが、それも遠い(車通勤で悪天候などは余計)と返って何もできん!と感じちゃいます。
    • good
    • 0

1ヶ月?3ヶ月?1年を通して?


によるかも知れないですね。。。

3ヶ月くらいまでは、耐えられるけど
半年や1年あると、35以上なら無理ですね。。。

転職します。

そんな非効率の仕事やってやれません。
なので、飲食の社員とか絶対にやりませんね。

20代なら、まだ、体力あってお金も稼げないから
残業してた記憶もありますが、35以降からは
ほとんどしていないですね。。。

残業すると今日も残業できるでしょ?的な
空気作られるのが、特に嫌いですね。

そんなダラダラやらないで、ここぞと言う時にしか
やりません。
    • good
    • 0

長いですが、その分稼げているから納得ですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!