プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供の宿題がどうしても解けません。

計算の決まりと工夫の単元、かけ算の性質です。
9✕25
=9✕5✕5
=45✕5
=225

の回答で先生から✕をもらいました。
途中の式が間違っているようです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

計算のきまりとくふうの場合


10や100など、きりのよい数字を作って
分配の法則で計算するようにします

この問題の場合
9を10をつかって表すには(10-1)となります

9×25
=(10-1)×25
=10×25-1×25
=250-25
=225

となります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

正しい答えがわかりすっきりしました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2022/11/16 21:32

どういう工夫を要求されてるかによります。


10×25=250

10は9より1大きいから、1×25を引く。

10×25 - 1×25
=250 - 25
=225
    • good
    • 0
この回答へのお礼

謎がとけました。この考え方であっていると思います!ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2022/11/16 21:29

授業内容との脈絡が分からないから何とも言えない。


思いつくのは
「なぜ9×5×5の前の3×3×5×5を飛ばしたのか」
くらい。
3×3×5×5から15×15に展開する方法もあるので。

式自体は合ってるので、あとは出題の意図を満たしていなかったとしか考えられない。
それは授業内容が分からないと推測もできない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明不足ですみません。
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2022/11/16 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!