アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【英語?日本語?経済専門用語?】「トリレンマを追う日本」と書かれていました。

トリレンマとはどういう意味ですか?

英語ですか?

A 回答 (3件)

トリレンマはtrilemmaと書きます。

ジレンマはdilemmaと書きます。
二つ並べるとわかると思いますが、どちらもラテン語→ギリシャ語→英語になった言葉です。
diは「2つ」という意味、triは「3つ」という意味。ちなみに4つはテトラ=tetra、5つはペンタ=pentaといい、こうした接頭語も色々使われます。

で、トリレンマとは国際金融関係で使われる用語の1つで、「3重苦」とか「三位一体説」などの意味です。
https://www.glossary.jp/econ/finance/trilemma-of …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2022/11/23 17:32

CO2削減・経済成長・物価安定をどうやって実現するのですか?という話。

新しい資本主義はどうした、岸田!

(34) 【CO2削減・経済成長・物価安定】脱炭素社会のトリレンマ [岡崎良介の刮目せよ] - YouTube
    • good
    • 0

>「トリレンマを追う日本」と書かれていました。


どこに書かれていたのですか。

>トリレンマとはどういう意味ですか?
ジレンマという語からの類推語ですね。
ジレンマはあちらを立てればこちらが立たずという状態のことです。「キャッチ=22」とも言い、これも有名ですね。
トリレンマは3つ共は成り立たない状態のことです。2つのことを成立させれば後の1つが成り立たないということです。

>【英語?日本語?経済専門用語?】
(例)「https://www.iima.or.jp/abc/ka/21.html」を見てください。

以上、参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!