dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貯金400万実家暮らし、結婚する気なしの女が、200万の新車を買うのはどう思いますか?

もったいない?
もっと安いのがいい?

すごく欲しい車があります。

新卒二年目とする

質問者からの補足コメント

  • 精神病で医者に車の運転禁止されましたとさ笑

      補足日時:2022/12/27 22:30

A 回答 (23件中1~10件)

余裕だと思いますよ。


生活に必要であればなおさら。

15年乗れば年間の車両費は13万円ちょっとです。
月1万円くらいのサブスクだと思えばいい。
    • good
    • 0

きちんと生活出来るなら問題ない

    • good
    • 0

ご本人が嫌々購入するわけでないのならば、良いことだと思います。



車の購入は、新しい体験を手に入れることだとも思うので、車中で快適に過ごせるとか、お気に入りの車を運転すること自体も喜びになると思います。


自分で最初に購入する車をある程度良い車にして、丁寧な運転を身に着ける、という考え方もあると思います。
    • good
    • 0

車はもちろん買って良いと思います


親を温泉に連れて行ったり、一緒に買い物をしてみたいっな〜
    • good
    • 0

友達に、公務員で実家暮らしの女の子いますけど、最初の車がスズキのラパンだったかな。

210万だったそうですよ。
別に働いてるなら普通じゃない?
働いてないなら貯蓄は崩さない方がいいと思うけど。
    • good
    • 0

実家住まいで 結婚もする気もない 親の脛をかじって貯めたお金をどう使おうがわたしの勝手!


それが見え見えのご質問かと,,,

駐車場代も眼中に無い 小娘が
親の反対を押しきって車買う口実作りであれば ここは親の言う意見を重視すべき。と、私は思う。
嫌なら実家を離れて買えば良いことである。
買えますか?
    • good
    • 2

結婚する気なしなら、


車買っても大丈夫!
また、貯めれば良い。
    • good
    • 0

気に入った車ならよかったと思えるような気がします。

    • good
    • 0

自分が稼いだお金で買うなら他人の意見に左右されず、好きに使えば宜しいかと思います。

    • good
    • 0

どうも思わない。


他人がナニにいくら金を使おうが俺には関係ない。
所詮他人の価値観なので理解しようとも思わない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!