dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貯金400万実家暮らし、結婚する気なしの女が、200万の新車を買うのはどう思いますか?

もったいない?
もっと安いのがいい?

すごく欲しい車があります。

新卒二年目とする

質問者からの補足コメント

  • 精神病で医者に車の運転禁止されましたとさ笑

      補足日時:2022/12/27 22:30

A 回答 (23件中11~20件)

来年は色々と値上げラッシュがあるし、2024年は消費税15%の話しもあるので、購入するのは今かなと思うけど


車買ってしまうと、色々と金かかるは、税金かかるはで貯金が貯まらなくなるかもね。
むしろ、貯金崩しにもなっていくかもしれませんよ。
    • good
    • 0

買いたければ買えばよい。


しかも欲しい車ならなおさら買った方のがいいんじゃない?

結婚するしないは関係ないよ。新卒2年でしっかり貯金して、準備万端じゃん。

しいて言うなら、新古車あたりがお買い得で良いんじゃない?
まぁ、ほしい車で新古車なければしょうがないけど。
    • good
    • 1

人がどう思うかは関係ありません。


欲しい欲しくないではなく、必要か必要でないか、をご自身で判断されたらいいかと思います。
お金的には実家住まいで問題ないのですから。
    • good
    • 0

とすると一年分の貯金を使うって感じかな?


良いんじゃないですか
また資金をためればいいんだから

次は、新居か?投資のための資金てことで
    • good
    • 0

どう思うか・・別に買えばいいと思いますよ・・

    • good
    • 0

そのくらいの贅沢しましょうよ


私は20歳の時免許取得と同時に車を買ってもらって通学と通勤に使っていました。
今のアルテッツァクラスの車でした。
これであぜ道をあるいていた会社に来ていた人をひっかけて 結婚しました。
琵琶湖のほとりに一台の車が止まって 女性が一人出てきてウィンドサーフィンを組み立てて琵琶湖に浮かべて進んでいった時かっこいいなぁと思いました。
知り合いは軽のワゴンでしたが 好きなところに止めて 後ろを広げてドリップ珈琲を入れて飲んでいました。
車があると世界が広がります
お勧めです
    • good
    • 0

購入されたらいい、と思います。



新卒2年目で、400万なら、年200万の
実力がある、と言う事。

車を購入されるとして、50万、100万の
差額は、あまり意味が無い。

安い車を購入して、心で後悔して乗るより、
欲しい車を購入して、満足して楽しんだ方が、
価値が有ると思う。

尚、結婚する気なしは、車と関係ありません。

良い縁が有れば、結婚もいいと思いますよ。
    • good
    • 1

いらないんじゃない?


それ、絶対欲しいもの?
ただ買いたいだけで、本当はいらないような気が。
買って満足しちゃうとか、そういうのはないですか?

どう思うかと言われれば、そう思います。
    • good
    • 0

今、お仕事しているんですか?つまり、収入源は確保されている


状態ですか?
だったら、それほど欲しい物なら買った方が良いですよ。
とにかく若いんだし。
今、それが欲しい!そして、資金もある。
実家暮らし。
となれば、貴方の貯めたお金、貴方の物です。
欲しいとき、今でしょ?なら、買った方がいい。

十年後に、アァ、あの時、買っておきたかったものがある。と言う
後悔は、取り返せません。

十年後、あの時、買わなければ良かったと言う後悔は
してもOKです。

やりたい事を
やった結果として、貴方の中に「経験」として良いものを
残します。

お金の使い方、goodですね。
昔から私は母に言われて来ました。

5万円の物を買うなら、貯金が5万以上ある程度のユトリをもって
たまってからに。

5万たまった、よし使おう!は、貯金が下手な人だよ。と。

貴方の現在の考え、大いに応援したい!!
    • good
    • 0

結婚する気に絡めて考えることも無いと思うなぁ。


社会人になれば、一括でもローンででも買う人いるしね。
生活が便利に、楽しくなるなら買っていいと思うよ。
駐車場にかざっておくわけでもないでしょ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!