dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「国があなたのために何ができるかではなく、あなたが国のために何ができるかを問うてほしい」

このアメリカのケネディ元大統領の有名な言葉はまさしく正論であると思いますが、皆さんはどう思いますか?
「国が俺達に何をしてくれるか」ばかりを問う人も多いですよね?

A 回答 (9件)

ケネディは大統領に就任するとき、アメリカ大統領としてアメリカ国民のために尽くすと宣誓してると思いますよ。



「国の立場で、国民に尽くすことを考える」のと同時に「国民の立場で、国のために何ができるかを問うてほしい」
この二つが、契約のように国家と国民を結んでいるんじゃないでしょうか。

質問者さんが言われることの裏面で、
日本国民に尽くすべき政府が誰のために働いてるのと問うことも必要な気がします。
    • good
    • 1

左翼連中:「国があなたのために何ができるか」ばかり、


      主張している。

健全国民:「あなたが国のために何ができるか」を
      考えている。

防衛費増額も、「何で2%なんだ。」と発狂する左翼と、
結局、「国防費とは、税金だ。」、「国を守る為に、
増税は、致し方ない。」と考える、健全国民。

ケネディは、真理をついている.
    • good
    • 1

良薬は口に苦し。

正論は耳に痛し。
とはいえ、日本国憲法が定める国民の義務(教育・勤労・納税)を果たしている国民ならば、堂々と「国が俺達に何をしてくれるか」と云っても批判される筋合いはないと思いますけどね。
    • good
    • 1

正論です。



しかし、

》 「国が俺達に何をしてくれるか」ばかりを問う人も多いですよね?

「国に、俺達のために何をさせようか」と思っている人や組織も多いですよね。(例)利権あさりの政治家。
    • good
    • 0

どう思いますかって


自分で考えないで
他人に問う人もいますね
    • good
    • 0

自分が生きるのに精一杯です。


でもいざとなれば国のためにがんばる人は大勢いるのではないですか?
政府が自分勝手でも。
    • good
    • 0

日本には寄生外人が「(よその)国から全てを奪い尽くそう」としていますけどね。

せめて自分の国でやって欲しいですよね
    • good
    • 0

生粋の日本人は、当然の事として捉えています。



しかし、半島からの移民は、全て国に求めます。
それはすでに帰化した人も血の本能は変わらない。

大多数の日本人は、自分たちでこの国をよくするために何が出来るかを考え行動します。

生粋の日本人=大和人=倭国の人々です。

もし、国に求めてばかりは、ご先祖は帰化人と思う。
    • good
    • 0

みんなそうですよ。


そもそも国のために何かするなんて嫌です。
そのために国家公務員がいるんですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!