dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で高収入と自慢するのに2000円も割り勘で、
9000円のホテル代を1万円と嘘をついて私に5000円を払わす年上の男の人がいます。
これってどうして高収入自慢をしてきたと思いますか?
5回ほど彼からデートに誘ってきています。
初めの頃は私は彼が好きで好きと言ってしまいました。
でも自慢をしてきたのに割り勘で対等と言ってきたりして嫌になってしまいました。
払ってもらうのを当たり前と思っていませんし私は多めに払ったりしています。
彼のそういうところが嫌になっただけでそれ以外は紳士で優しいです。
次もご飯に誘われてはいます。
もし告白された時に断ったらひどいですか?
なんと断ればいいですか?
ごはんに行く程度なら一緒にいて楽しいです。
付き合うつもりがないならご飯に行かないほうがいいでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

年収900万あります。

私は女性に金を出させた事は一度もありません。その男の年収はいくらなんですか?具体的に聞いた事はアリますか?年上なのに、あなたにホテル代も負担させる!?ありえませんね。そのへんのニート級の若いおにいちゃんならホテル代割り勘ありえますけどね。その男、ただのホラ吹きヤロウじゃないですか?よく探るべきですよ。ホテル代割り勘の時点で試験にお付き合いするに値しない男だと思いますよ。失礼ですが、あなたのこと軽く見てるのかも。大切に真剣に思ってたら
ホテル代割り勘はありえません!
    • good
    • 0

No.1の「Castelland」は1stアンサーのBA狙いのニートです。


無視しましょう^^

で、答え。
付き合う気が無いなら行かない方がいいです。
ストーカ化します。
    • good
    • 0

高収入だから自分が出すよ。

ってことではなく、ただただ自慢したいだけなのではないでしょうか。

ウソをつかれるのは嫌なので、イヤならそれを理由にお付き合いはお断りしてもいいのでは?
    • good
    • 1

なんか・・・どちらも惨め・・としか 言えない・・



お金での別れ・・なんて・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!