プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在ドコモを使っています。
通信障害や災害時対応のために、ドコモの電話回線は確保しておきたいからが主な理由です。

格安SIMで、ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線と選べるものがありますが、通信速度がやや本家より落ちることは納得で承知するところですが、音声通信はどうでしょうか。

ドコモの契約変更(音声のみ1200円)か、格安SIMへ転出を考えています。

ドコモであることのメリットや、ドコモから離れることのデメリットを教えてください。

ちなみに、dカードは契約しており、メインカードにしています。光コラボはしていません。

A 回答 (6件)

>災害時対応のために、


他のキャリアでも使えません。唯一使えるのは固定電話。
スマホ回線は集中して全滅。公衆電話をようやく見付けたら人が並んで待っていた。格安スマホなんてもっと悲惨。回線をレンタルしているの知らないの
    • good
    • 0

日本通信(HISモバイル含む)を除きMVNOで30秒11円とか音声通信料のサービスについては、アプリでもプレフィックス番号を回したりするものであり、MNOの回線を使わないで料金を安くしている。


そのために通話品質が若干低下することになる。
VoLTEでの通話でも、VoLTEでの通話品質を確保できないことになる。

MNO及び日本通信については、そのままMNOの回線での通話となるので、VoLTEなら、VoLTEの通話品質を確保したままでの音声通信となる。

通話品質の若干の低下であり通常の利用には全く問題がない。
自動プレフィックスになるかは、携帯電話会社により異なる。
自動プレフィックスにならない携帯電話会社は、プレフィックス番号を回してかけるか、アプリを使わないと通話料が割引されない。それでなければ、標準の通話料の30秒22円がかかることになる。

データ通信については、昼間とか夜間とかの混雑する時間帯は、通信速度が遅くなる。

>ドコモであることのメリットや、ドコモから離れることのデメリットを教えてください。

ドコモ契約者(ahamo契約者を除く)なら、何かあったときにドコモショップに駆け込めばどうにかなる
NTTドコモの契約者でかつNTTドコモってメーカーの携帯電話をもっている人なら、故障しても無料で貸出機が借りることができる(ahamo契約者は有料。)
NTTドコモ契約者以外なら、借りることができない。

KDDIやソフトバンクも自社の契約者に自社メーカーをもっている顧客にたいしては無料で貸出を行っているけどもね。

災害時とかって、携帯電話会社が被災者に対して修理費を割引なりの対策を行っているが、それは、自社の契約者に向けてとなる。
充電サービスはできたりしますけどもね。
MNOはやっているが、MVNOになるとほぼやっていなかったりするね・・・

長時間の通信障害って、KDDI・沖縄セルラーの専売特許じゃないよ。
2021年12月にNTTドコモが長時間の通信障害を起こしている。
それと原因でKDDI・沖縄セルラーが2022年7月にやらかしたんだけどもねw
まぁ、大規模な通信障害ってどの会社でもおこりえること

通信障害の対策ってなると、結果的に複数のバックアップ回線をもたないといけないってことになる。
    • good
    • 0

格安SIMは回線速度にやや難があり、ドコモ・KDDI・ソフトバンク本体が提供するのサブ回線の中から選択を!


(変更されることがあるので、最終確認はご自身で)
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=16551
「現在ドコモを使っています。 通信障害や災」の回答画像4
    • good
    • 0

dカードあるのと2台持ちは無駄に高くなるのでそれならドコモのままの方が良いかなとは思いますが、


格安でも唯一速度制限かからないのがサブブランドのahamoです。
乗り換えるならここがオススメですね。

ドコモショップで契約可能です。
デメリットはドコモメールがオプション扱いになるので、不要ならメールは使えなくなります。
ドコモショップでのサポートも有償になりますがサポート普段うけないならこの形式が良いでしょう。
スマホ故障時や災害時もドコモ同様にお近くのドコモショップで代替機の貸し出し(これはサポート無料)や、充電、通信障害時の代理連絡なども可能です。

ドコモのメリットは上記の充実したサポートや、安定した通信回線ですね。
特にキャッシュレスでPayPayやd払いなどの旧式のバーコードタイプや、ショップのポイントアプリとかを使っているなら格安は遅くて開けなかったり通知が遅れたりする時があるので面倒が増えます。

auやソフトバンク、楽天ですが、
ドコモは5G基地局を新設していますが、他は4Gの転用が多いのでそこがデメリットになります。
auはそれと北海道の遊覧船沈没でありましたが田舎で繋がりにくいところが少しあるくらいでエリアは2番目に広くドコモ以外では最もデメリットが少ないです。
ソフトバンクは上記に加えて基地局が米国で禁止となった中国のを主体に使っており契約トラブルもここの質問でも目立ちます。
楽天は他とは変わってエリアがとても狭く首都圏でも圏外が出ますのでメインでは使いにくいです。
なのでドコモ系かau系が良いです。

音声通信ですが圏外でなければ普通に使えます。
通話料が安いなどの理由で専用アプリが付いてくる格安業者もありますが、この場合は速度が影響するので注意が必要てます。

格安SIMのデメリットとしては、上記ドコモのサポートがなくなる為、故障時は修理や買い替えが終わるまで使えなくなる、速度制限でアプリの起動が遅い&通知が来な買ったり遅れる場合がある。
LINEなどの年齢認証が必要なアプリは利用制限がつく。

この位です。
    • good
    • 0

>音声通信はどうでしょうか。


ドコモ回線を使用するなら格安SIMでも変わらない。当たり前じゃないですか。
それよりも使用する場所の電波状況に左右されます。
    • good
    • 0

dカードはドコモユーザーでなくても使用できるので心配はいりません。


通話品質については格安SIMよりもドコモが良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!