dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人のことを他の人が褒めてたら便乗して褒めますか?

私のことをまわりが可愛いとか褒めてくれる時にその人は黙ってます。その人はとても素直な人です。
黙ってるってことは賛同してないことですよね?
好きな人のことを周りが褒めてたら便乗しますよね?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます
    でもその人は本当素直なんです
    私が否定されててもその人がそう思ったら肯定してくれたり、自分が思ったことしか言わない人で。
    綺麗と思った人にしかきっと言わない人で。
    その人に黙られるのはきっとそういうことですよね

      補足日時:2023/01/17 00:58

A 回答 (2件)

素直であれば尚更、感情のことを考えれば普通は言えない。


おれお前のこと好きだよ、とか、おれお前のことは嫌い、お前はブスだと思ってる
って素直に言う人であれば、もう言われてますよね。
でもそう言われてないってことは、言葉では言えない何かがあるってことです。
がんば!
    • good
    • 0

それだけだとわからんなぁ



普通人のことをなんとも思ってないなら
わーなになにくんかっこいいとか
何々ちゃん可愛いねー
と言えるんですけども、
意識してる人となるとなかなか言えないもんですよ。

だから黙ってるってことは「賛同してない」っていうそういう、見方は良くないんだよな。
黙ってるってことは、何か考えてるのかな?って方が良くて、それが何かは分からないって感じ。
意識してるのかもしれないし、仕事のこと思ってたのかもしれないし、褒めた人に嫉妬してたのかもしれないし、さまざまね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!