dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の人間関係がめんどくさいです。
嫌いな人と毎日顔を合わせないといけない
生活のためなので割り切ってますが
ストレスが溜まります。
職場の人間なんて職場でしか関わることないし
どう思われてもいいと開き直った方が楽になれますか?

A 回答 (3件)

仕事自体は楽しくできてるのですか?


嫌いな人でストレス溜まるのは、考える時間があるからではないでしょうか?
その都度解消できてればいいと思います

どう思われようと確かに自由ですが、嫌いな人にとってもあなたが目の上のコブの線もありえませんか?だとしたらお互い様です

どの社会も人間関係の苦痛はついてまわりますが、ご自身も割り切る気持ちや克服する予定がないなら、職場という集団社会に加入は向いてない事になると思います。

頑張って下さい
    • good
    • 0

あなたが開き直るよりも前に、職場の人間にとっては、あなたの面倒くさい感じとか、ストレスとか、大した問題ではないってことを理解した方がいい。


あなたが明日辞めたって、その職場の人達は何も困らない。話しのネタにもしません。だったら何がストレスなんですか?あなたはそれほど重要な存在なの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お前絶対童貞だろ。笑
女にモテないタイプだな〜笑
ズケズケ人の気持ち考えずに行ってくるあたり
病気持ちそうだから仕方ないか!

お礼日時:2023/01/20 21:06

その会社でこれからも働いていくつもりで どう思われてもいいと 節度のない態度をとり始めると もっと 居心地悪く なると思います だ

から開き直るとしたら 会社はこういう面倒くさいところがあるで開き直った方がいいと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!