プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は学校の帰りの元気な時にカフェイン21mgの午後の紅茶ミルクティーを飲みました。この時は飲んだ後も頭は痛くなりませんでした。
そして最近ゲームをやり過ぎて頭が痛い時にカフェイン36mgのモンスターを飲みました。この時は後でもっと頭が痛くなり寝込みました。

ここで疑問です。
たったカフェイン15mgの差で頭が痛くなるものですか? それとも元気な時にモンスター飲めば頭は痛くなりませんか?

A 回答 (5件)

カフェインの影響については、個人差も大きいので、何ミリグラムまでなら大丈夫などと単純には言えません。


その時の体調にもよるでしょうし。

いずれにしても、頭痛がしたのであればカフェインの影響があったと考えをられます。

カフェインは依存性(慢性中毒性)が強い薬物です。急性中毒もあります。

習慣的に多量摂取(限度以下でも)を続けていると、何かの拍子に死んでしまうかもしれないので、控えめにしたほうがよいです。
エナジードリンクの飲み過ぎで若者の死亡事故も多発しています。


●厚生労働省
カフェインの過剰摂取に注意しましょう
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …


●農林水産省
カフェインの過剰摂取について
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_ana …


●国立 医薬基盤・健康・栄養研究所

エナジードリンクについて
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail3942. …

カフェイン
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail3929. …
    • good
    • 0

モンスターは味が好みではないので飲みませんが、日常的に飲むのはおすすめしません。



以前平日毎日眠気覚ましのカフェイン飲料飲んだら、眩暈がして一週間会社を休んだ記憶があります。
それから大分経ちますが、稀に飲みますが。
肩の震えや動悸がしてきます。

人により症状は様々でしょうが、自分は頭痛はしません。
    • good
    • 0

体重×3mgで計算して下さい。



許容範囲内といっても、限度量目いっぱいを一気に飲めむと血中濃度が急激に上がるので中毒症状を起こす可能性はあります。

カフェインは健康のために必要な栄養素ではありません。
摂らなくても生きていけます。
単なる嗜好品ですから、体に害が出ない程度に摂るべきです。
    • good
    • 0

カフェインは子供や体質によって6時間は体内に残る人はいます


ゲームをやりすぎて頭が痛くなるのは 目が疲れて脳を刺激し脳を縮めているから痛くなるのです
若年性アルツハイマーになる人は初期段階としてそういう目の疲れ肩こり頭痛の症状があります
物忘れが多い イライラする 怒りっぽくなるなどが出てきます
ゲームのし過ぎによる脳の萎縮
飲み物には関係のない話です
    • good
    • 0

決して、ただちに体調を崩すような量ではありませんが、化学物質が心身に与える影響は、個人差があります。



週刊朝日という雑誌に、カフェイン中毒に関する興味深い記事がありました。
https://dic.pixiv.net/a/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E4%B9 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!