アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アラフォー男です。
昔から人生病んでいますが、最近特に病んでいるようです。心が辛い。
間接部門で、月のノルマなどはない部署で、仕事がないときは本当にありません。
特に私は異動してきたばかり、しかも在宅と言うことで、頻繁に上司とコミュニケーションがとれる状況ではありません。部署の仕事自体がまだつかめていないため、自分で動くにも限界があります。

毎日何かしら出来ることを探しますが、それも限界が有り、上司に相談しても解決せず。。。
あいつには仕事をさせるな、というようなことが言われていると思われるくらいの放置状態です。

時間を無駄にしたくないため、業務に必要と思われる資格の勉強や知識の取得を行なっていますが、本当にこれでいいのかな、と思います。一日くらいなら我慢できますが何日も続くとなかなか精神的に答えてきます。こんな生活が数ヶ月続いたとしても、将来的にはいらない人材ということで切り捨てられるのではないかと不安名気持ちが募ります。

たいして出世意欲もありませんが、他の人はきちんと仕事をしていることを思うと、置いて行かれる、年下の人間にも抜かれていく、というような焦りがあります。

そんな状態で行なっている資格の勉強、知識の習得なので効率的に行えているとは思えず、結局時間を無駄にしているような気がして焦ります。

自分の力だけではどうにもならないのですが、焦り、不安、こうなってしまった今までの自分の人生への後悔、そんな者で毎日心が潰されそうです。

どのような心持ちで毎日過ごせばいいのでしょうか。

A 回答 (6件)

再々コメント失礼します


最初に言葉足らずでしたら、すみません
たまには会社に連絡して、イレギュラーな日を許可してもらい、できませんか?
……と、伺いたかったのですが、100%会社内に入れないのでしょうか?

八方塞がりでしたら、かなり追い詰められていらっしゃるのですね。
会社の方はあなたの体調をご存知ですか?
未報告でしたら、話して理解を得るのも1つですね。
受診はされてるのですか?

酷い事申し上げますが、今の状態ですと資格試験に万全を期して望めなるか、心配です。
文面から、読み受けられる印象は、気持ちの視野が違和感感じるくらい狭くなってる事、元々真面目な方、痩せ我慢される方、仕事以外に関心を持つ余裕がない、気苦労が昔から多い
……などの印象を受けました。
まちがいでしたらすみませんm(*_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございます。
精神的な不調に関しては、上司には未報告です。
ただ、やることがあまりないと言うことは伝えており、何かすることはありませんか、とはきいています。

出社に関しては必要に応じて出来ますが、上司等は出社せず、結局一人で会社にいる状態です。まあ、出社するだけ気分が晴れるのですが。。。

会社での評価も低いため、ほっとかれているのだと思って半ば諦めていますが、人生まで諦めるわけには行かないので何とかしたいと思っています。

お礼日時:2023/02/07 21:59

病んでいるのに仕事があるって、とてもありがたい事だと思います。


私なら会社に感謝しつつ、できることを頑張ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰るとおりです。
心が病んでいるのに、仕事が有り(実際はないのですが、仮にも属している組織がある)、お給料をもらえ、病院代を稼げるだけでもありがたいことだと思います。

出来ること、今の私には仕事があまり回ってこないため、資格の勉強を頑張ることなどでしょうか。。。

お礼日時:2023/02/07 20:24

《精神状態改善の為の自己対策》



・規則正しい生活をする
・運動しまくる⇐超オススメ(死にたい時も同様)
・趣味や特技を探し、没頭する時間を作る
・スマホを長時間及び就寝前と深夜に視ない
・起床時はカーテンを開け、天気良い日は窓を開ける
・自室や暗い部屋に閉じこもらない
・タイムスケジュールを組む
・日記をつける
・家事をする
・目標立てて書き出し、室内の見える場所に貼る

・性格を見直す
1.完璧主義を辞めて、気力の50%位から生活してみる。
2.無理な我慢をせず、辛い気持ちを表出する
3.周囲の評価や反応を気にしすぎず、自分の個性だと割り切る
4.失敗しても自分を責めすぎず、次回挽回する気持ちに切り替える
5.喜怒哀楽を豊かにし、泣きたい時は大号泣する
6.まじめに考えない時も作る

・変わった行動をしてみる
【注】内容は例えにすぎません

1.迷惑にならない場所で騒音たてる
2.ビーチに巨大文字で思いの丈を書き、ヘリや飛行機の客や乗員に見てもらう
3.変わった服装で外を歩く
4. 1人でスイーツ店にイートインし、たくさん食べる
5. 1人でテーマパークや動物園・水族館に行き、癒しをもらう。
6.死にたい時は警察署や交番に行き、死にたい気持ちを聴いてもらう
7.古い瀬戸物やガラスなど壊していい物を壊したり、古い人形やぬいぐるみを叩きつける、
8.幼児番組を閲覧してみる
9.公園の遊具で遊んでみる

・死にたい時はチョコを食べる(食べすぎない!食べすぎは別疾患の素)
・楽しかった思い出を思い出し、気持ちを前向きにしたり、また楽しめるよ気持ちを満たす
・現在の体調について学習してみる


私は実証済です。
実行する、しないでは明らかに違いました。できそうなことから試してみて下さい。よい結果が出るといいですね。

エアー健康守りどうぞ(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆♡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2023/02/11 12:45

毎日必ず、在宅ワークである決まりなのでしょうか?


状況が許せば、出勤して直接相談されたり、オフィス内の業務を観察して在宅ワークに繋げることはできませんか?
メモや話を聴いてくるだけでなく、差し支えない動画や写真撮影して資料にできますし、録音させてもらうのもどうですか?

私には無経験の職種だと思うのですが、在宅ワークだから上司と頻繁にコミュニケーションがとれない理由が分かりません。

具体的な業務内容は不明ですが、
資格の勉強や知識を伸ばす為の学習など盛りだくさんあるようですね。
せっかく在宅ワークなら、タイムスケジュールを組んで取り組むと少しは違ってきます

文面拝読させて頂くと、あなたの精神状態が不安定な事はもちろん、異例な立場に置かれた事から、臨機応変に対応するのが難しくなってる印象を受けました。

奥様がいらっしゃるなら、お気持ちを理解してもらおうと頑張らなくていいので、吐き出すだけでも違います。言わば、ストレスのおすそ分けです。
勤務形態が在宅ワークだと、余計に気を滅入らせてる素なので、休憩時間は外に出て軽く運動してください。、
自治体にはメンタルのスペシャリストが多分、1人くらいいますので、ご相談されるのも方法です
しばらく在宅ワークが続くのでしたら、精神状態改善の自己対策の情報を表記致しますので、よろしければご参照下さい。

まずは冷静になってお考え下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
基本、在宅なので、上司と会うこともなく。。。電話で仕事上の話はしますが、出社していたら出来るような相談、雑談は出来ず。。。

休憩時間に散歩をすることは心がけています。さすがにずっと家にこもると気持ちが滅入ってしまうので。。。。

このような放置の状態だったり、なかなか仕事でのキャリアやステップアップの道筋が見えないのも全て自分のせいなので、何とかしなければならないのですが、気持ちばかり焦り、仕事も効率的に覚えられない、資格の勉強も進まない、と八方塞がりです。。。。

お礼日時:2023/02/07 20:21

このような状況では、心的な負担やストレスが大きくなります。

そのため、適切なメンタルヘルスケアが必要です。まずは、自分自身に優しく、自己肯定感を高めることが大切です。自分自身ができることを見つけ、そのことを楽しむことも大切です。また、仕事や生活以外の趣味やスポーツなどを持つことで、ストレスを発散することも有効です。

また、仕事については、上司や同僚とコミュニケーションを取り、仕事のやり方や改善点などを共有することも大切です。その上で、自分に適した仕事を見つけることを目指すことも有効です。

さらに、心理カウンセリングやサポートグループなどの外部支援を受けることも大切です。自分のことを他の人に話すことで、自分のことを理解し、感情を共有することで、心を軽くすることができます。

これらを通して、自分自身の健康や幸せを確保されてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自己肯定感を上げることは、肯定する要素が少ないため、難しく。。。
運動は心がけています、その時だけは気持ちがすっきりするのですが、長続きせず。。。

自分の人生崖っぷちなので、その理由としては自分を甘やかしていたからだと思うので、なかなか自分をいたわると言うことが出来ず。。。

サポートグループなどあるといいのですが、とりあえずこのサイトで相談させて頂くことが心の支えになっています。

お礼日時:2023/02/07 20:16

睡眠・運動・朝散歩を励行すると良いのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
睡眠、運動等に配慮したいと思います。

お礼日時:2023/02/07 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!