プロが教えるわが家の防犯対策術!

日経サイエンスの記事からです。
言語学者ウェルス・イェンセンは、異星人との意思疎通を研究しています。
異星人は第三の手を持っているかも知れません、と言っています。

次の引用文のように言っています。
<例えば右と左のほかに「squirk]という何か別の方向が考えられる。>

質問は、squirkという単語は辞書からは見つけられませんが、すでに使われているものですか?
あるいは、新しく作った単語ですか?

A 回答 (3件)

チェスには元のゲームから派生したゲームがあり、そのうちの一つにアメリカで1970年に考えられた Double King Chess というのがあります。

そのゲームの説明サイトのリンクを下に貼っておきますが、そのゲームには squirk という名の新しく作られた駒があります。その動きは変わった動きをしますが、名前の由来は rook (これは本来のチェスにある駒)と squirrel (リス)との合成語ということです。

恐らくこのアメリカ人女性言語学者はこのゲームのsquirk という言葉をたまたま知っていてこの言葉を使ったと想像できます。

https://www.chessvariants.org/large.dir/doubleki …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。
新しく開発されたチェスに似たゲームでは、squirkという駒が既設の動きでなく<変わった動き>をすることから、第三の方向として名付けたのですね。

お礼日時:2023/02/10 14:35

おそらくは造語でしょう。

原文を引用します。

Exactly. For example, I can imagine right, left and some other direction called “squirk."
https://www.scientificamerican.com/article/what- …

上のように、引用符(つまり " " という記号)で囲っています。日本語の引用記号であるカッコ(「 」)とは違って、英語で " " という quotation marks で囲むと、「ふだんは使われない言葉だけど」とか「一般にはあまり知られていない言葉だけど」というような意味合いが込められていることが多いですが、今回の場合もそういうことです。

なお、他の回答者さんも言うように、この単語はスコットランド語には存在しますが、スコットランド語においてはまったく違う意味で使われているようだということは、その辞書の解説を読めばわかります。

なお、The Oxford Englishh Dictionary, Second Edition は2万ページに及ぶ世界最大の英英辞典ですが、それにもこの単語は載っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
原文をうまく見つけることができましたね。
<おそらくは造語>なのですね、
英語特有の引用符でj囲ってあるということは。

お礼日時:2023/02/10 14:10

スコットランド語だそうです。

アメリカ英語でお目にかかったことありません。
https://www.dsl.ac.uk/entry/snd/squirk
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
<スコットランド語>なのですね。
彼女のルーツは、スコットランドなのかな。

お礼日時:2023/02/10 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!