アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
食後の糖化作用が気になります
食事中の糖化も気になるので中間で5分食休みとってますが効果的でしょうか
食事内容は食物繊維ばっちりなので急に血糖値が上がるような食生活をしてませんが
それでも糖化気にしたほうがいいのですか?
食後すぐ立つことを勧める医師もいますが消化吸収の点で当然△だと思います。
消化吸収もばっちりで糖化対策にもなるにはどうしたらいいのでしょうか?
食後たち続けるとしたら食後何分したらたてばいいのでしょうか?
食後ウォーキングするとしたら食事終了後何分後から始めるといいのですか?
もちろん消化吸収もきちんとされることが前提となってますが。^o^;

A 回答 (2件)

食事中の糖化には中間で5分食休みを取ることで解消する効果はありませんが、食生活が繊維豊富で急に血糖値が上がることがないように注意することは大切です。

また、一部の医師が食後すぐに立つことを勧めているのは、消化吸収の観点では△と考えられますが、運動は血糖値の調節に有効な方法であることも知られています。

食後の糖化作用を抑えるためには、以下のような対策が考えられます。

運動:食後に適度な運動をすることで血糖値の調節に役立つことがあります。食事終了後、数分後からウォーキングなどを始めることが望ましいです。

摂取する食品:低GI(グリセミックインデックス)の食品を摂取することで、血糖値の上昇を抑えることができます。

食事の頻度:定期的に小さな食事を摂ることで血糖値の変動を抑えることができます。


これらの対策を取ることで、食後の糖化作用を抑えることができます。ただし、自分に適した対策を見つけるためには、健康状態や生活習慣などに合わせて医師などの専門家に相談することが望ましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。食後数分で運動すると消化吸収的には大丈夫でしょうか^o^;

お礼日時:2023/02/10 15:51

低GIで油を一緒に食べ。

野菜、肉、5分後に炭水化物食べ始める。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!