プロが教えるわが家の防犯対策術!

パートタイム労働者の賃金水準の伸びが必ずしも顕著でないことの背景にも、高齢者による労働供給増が関与しているだろう。
とありました。団塊の世代が就労意欲が強く65歳以上でも働いていることがこの前に指摘しており、
私なりに考えたのですが、
団塊の世代の高齢者の労働供給増により、働く人が多く、働く人が多いと賃金が上がりにくくなるから、パートタイム労働者の賃金水準の伸びが必ずしも顕著でないということを言いたいのでしょうか。

A 回答 (2件)

高齢者もそうですが、悪条件で働く奴が多く、一度採用されるとなかなか辞めないからです。


給料安いよなー。やってられねー。あいつがむかつく
など文句をいながらも働き続け、辞めないからです。

アメリカだと会社に対する忠誠心や奴隷根性はほとんどなく、条件のいいところがあると
すぐにそちらに行きます。

時給1000円でバイト募集しました。
だれも応募しませんでした。
翌週1100円で募集しました。
応募者が来ました。
実に10%の昇給です。
でも1000円のときに、近所のおばさん、おっさん、外国人などがきて、
採用した結果、なんとかなってしまった。半年~1年ぐらいでほとんどやめちゃうんだよね。
でもそれで仕事が回っていれば、会社としては使い捨て求人。低賃金ではたかせた方がいいのです。
裏で文句言われていても、関係ありません。


65歳~でもできる仕事はたくさんあります。
というか会話が出来れば誰でもいいよね。
みたいな仕事もたくさんあるんです。
履歴書不要、面接なし。
なんてバイトもたくさんあるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!

お礼日時:2023/02/14 08:25

此処で言っても何も変わりません・・




此処は 質問者の思う事のみが正解になるだけの遊びサイトて゜あって 実世界に影響する場所では無いのです・・

実世界を変えようとするのなら やはり実世界で伝えるしか 方法は無いのです・・

遊ぶだけで 満足するのなら 此処でもイイけどね・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!