アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宇宙のチリやガスはそもそもどこから来たんですか?

最近某漫画を読んで、宇宙の事が気になるようになりました。

様々な星を作る上で大元のチリやガス、そもそもの原子はどこからやってきたのだろうと疑問に思います。

素人知識で、隕石の衝突で散ったものから形成されるのかなぁなんてイメージでしたが、そもそもの隕石の素となるものは宇宙のどこから出てきたのでしょうか?
申し訳ないですが、非常に一般素人なので簡単な説明回答だと助かります。

A 回答 (3件)

どっか異次元(高次元)から湧いて出たものが起源で宇宙を作ったという事は推測できていますが、どの次元から「いつ」「どこに」「どれだけ」湧いてきたのかまでは当分の間わからないと思うよ。



まさにそれを研究している真っ最中なんだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

湧くということは何かきっかけのような条件があるのでしょうかね。いつか人間が解明できたら…なんて夢見てワクワクしました。ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/20 06:16

無(想像を超えているいますね)から有を生じたビッグバンは無かった。

宇宙の始まりは不明。最近は宇宙の始まりも終わりもない説のようです。
宇宙はどうなっていく?
分かりません。
原子は素粒子からできている。
水素のガスから恒星が誕生し、核融合でヘリウムが生成、恒星内では核融合で鉄までの原子ができる。核融合の燃料の水素が減ってくると超新星爆発が起きて恒星の原子を吹き飛ばす。吹き飛んだ原子は冷えて集まってチリになる。チリは衝突してより大きなチリになり岩石になる。地球は岩石が集まってできた岩石惑星。太陽系ができたとき中心部の太陽に水素が集まった理由は?ですよね。木星土星は水素ガス主体のガス惑星です。木星はもう少し大きいと太陽になれたでしょう。そうなれば太陽が二つの連星です。

宇宙は分からないことだらけです。分からないことを楽しみましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

太陽の始まりもそうなのですが、太陽系は宇宙の中では比較的新しい方なのだと聞き齧りました。
そしたら、他の古い(?)惑星や銀河たちは何も無い宇宙からどうやって生まれたのかな?なんて考えてました。
太陽のツインもあるみたいですね、ワクワクします。
私たち人間は発見した元素から成り立ちを探っていますが、無の空間からどう1が誕生したのか気になりました。そもそも無では無かったのかもしれませんが、そうなると何故在ったのだろうと、また想像の余地があり、楽しいです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/20 06:14

非常に一般素人なので簡単な説明回答だと助かります」←ああして こうすれば そうなる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうしてそうなったんですね。なるほどです。

お礼日時:2023/02/20 06:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!