アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人類は言葉を使うようになってから、脳の肥大化が止まったと聞きました。
ということは、言葉や文字がなかったら、我々の脳は未だに肥大化を続けていたのでしょうか?

生存率を高めるため、仲間うちでの意思疎通を図るために必要だった事は分かりますが、
これらは、脳が発達していく中で必然だったのでしょうか?

他の、現在賢いとされている生き物の脳が、人間ほどに発達したとして、いずれ言葉や文字を生み出せる可能性はありますか?

A 回答 (3件)

言語を使うことは、人類の脳が発達する上で重要な要因であったと考えられています。

言語を使うことによって、情報を効率的に共有することができ、文化や知識が蓄積され、技術や社会的組織の発展が促進されました。一方で、言語を使うことによって、脳の発達が止まったとされることは、科学的には議論が分かれています。現在のところ、この仮説に対する十分な証拠はないとされています。

また、人間以外の生物が人間のような言語や文字を作り出す可能性はありますが、それがいつ起こるか、どのような形で起こるかは現時点では分かっていません。人間の言語や文字が発展した理由は複雑であり、単に知能が高いからというだけではなく、文化的、社会的、進化的な要因が複合的に作用しているためです。同様に、他の生物が人間のような言語や文字を作り出すためには、同様の複合的な要因が揃う必要があると考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/02/27 03:39

肥大化は言語能力の向上など、脳力向上の必要性によるものがある一方で、火を使う食生活への変化で糖質・脂肪分など摂取過多になったことから、エネルギー代謝を増やすために脳を肥大化させてバランスを取ったという解釈も出ている。


脳の肥大化が止まった理由はよく分からないが、後者の要因や足腰や首との身体バランスの問題の影響も検討してみる必要はありそうだ。

ニワトリが先かタマゴが先か、みたいな問題だが、言語能力は早くから徐々に向上したが、文字が発明されたのは精々数千年前、ほぼ全人類が文字を使うようになってからは百年たったかどうかでしかない。おそらく文字を使うことで脳が肥大化するのかどうかは判断するのは早そうだ。今のところ、文字を使う脳の部分は、他の目的で使われている部分を併用して使っているだけだ。

他の生物についてはコミュニケーション能力はさらに発展する可能性は大きいだろう。文字については道具を使う能力が身に付けば、意外に早く生み出すのかもしれない。
    • good
    • 1

言葉(鳴き声、超音波等)でコミュニケーションを取ってる動物はすでに存在してますよ(イルカ、クジラ等)


文字だって、巣の模様、マーキング等で伝達してるっぽいし、
少しずつ、解読も進んでいるとかいないとか…

>言葉や文字がなかったら、我々の脳は未だに肥大化

それは聞いたことありませんが、その話を聞いて思わずコレを連想してしまいましたwww
「人類は言葉を使うようになってから、脳の肥」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!