dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい職場でのことです
特技を話したら、上司がそれに関わる仕事を他の職員の方から取り、わたしがやりたいと言っていると言い、私にお願いしてきました。
やりたいって言ってたから!と言うような、悪気のないような、あるような、なんとも言えない口調でした。

私は他の方からとった仕事だと知らず引き受けましたが、後々同僚に「すごいですね、なんでもできるなんて。みんな話してましたよ」と言われたり、仕事を取られた同僚からは冷たくされたりしました。

私はいたたまれなくなり、上司にその仕事を辞退すると話したところ、えーっ?今更?と言われ、仕方ないねと受け入れてもらいました。

それから仕事がしづらいような、気にしすぎなのか、皆が噂してる気がします。元々気にしいなので、とても苦しいです。

私が得意なことを話したのがダメだったのでしょうか。。

A 回答 (1件)

会社は趣味サークルでも仲良しクラブでもない。


社員のチームプレーを要求されることもあるが、適材適所です。
あなたにとってはチャンスを勝ち取った事になります。
特技に磨きをかける責任があるのです。
「宙船」中島みゆき
この歌を聴いてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
怖くて、辞退したあと、すごく悔しくなりました。せっかく勝ち取ったのに。でも、あなたよ話を聞き、今回のことで私がそれが得意だと皆にわかってもらえました。
何言われても、仕事は仕事。イヤイヤやっている同僚と同じにならず、やりたいことをやりたいので、負けずに次頑張ります

お礼日時:2023/02/28 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!