プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

廃棄物処理業が儲かる為に、一般ゴミについて産業廃棄物だとイチャモンつけられたりするのですか?
ブラウン管TVなど。
車税は、解体して輸入するとかからないと聞きますが?

質問者からの補足コメント

  • ゴミの売買で儲ける人達は、一般ゴミだと儲けられないから、産業廃棄物業者に買い取って貰うような法律に変えて貰ったんですか?

      補足日時:2023/03/12 10:52
  • 誤→ 産業廃棄物業者に買い取って貰うような法律
    正→産業廃棄物業者に金出して引き取って貰うような法律

      補足日時:2023/03/12 10:59
  • 物体の形を留めてない、どうみても残骸。
    に対して、ジロジロと観察が始まり、もともとこれは○○だったんじゃないか?と詮議かけられて一般ゴミには出せない。と廃棄物業者に金出して引き取りを促すのは、どう考えてもヤクザのイチャモンつけでは?
    どこから見ても、ゴミはゴミにしか見えない。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/12 11:04
  • 産業廃棄物っていうのは、企業活動で出たゴミのことなのに、なぜ一般ゴミまで金出して引き取って貰わなければならないんでしょうか。

      補足日時:2023/03/12 11:06

A 回答 (7件)

まず廃棄物には一般と産業があり、一般は各家庭から出る廃棄物を


言い、産業は各工場や業者から出る廃棄物を言います。

これらを運搬するには、各許可が必要です。一般廃棄物の運搬処理
しか許可を得ていない場合は、産業廃棄物の運搬処理は出来ません
し違反になります。逆に産業廃棄物の許可しか得ていない業者が、
一般廃棄物を運搬処理する事も違反になります。ほとんどが両方の
許可を得ています。

ある国ですが、原形を留めている状態の自動車や軍事関係車両は、
そのままでは輸入が出来ない国があります。そのような国では車体
を部分的に解体して廃材ゴミとして輸入して、輸入した時点で買取
業者が組み立てて元に戻して販売しているようです。
解体して輸入ではなく輸出ではありませんか。
    • good
    • 0

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



年々、環境負荷に対する意識が変わってきているので、それまでは一般で処理できていたものが、産業廃棄物として特別な処理が必要になるというのは別に変な話でもないです。

例えば、60年代ぐらいまでは、アスベスト(石綿)を利用した電化製品や暖房器具などは一般販売されていましたし、当時は他のゴミと同じく捨てられていました。しかし、現在は周辺環境や作業者の健康被害を考慮して分別し、現在では捨てるときに市町村の指示に従う必要があります。
    • good
    • 0

産業廃棄物っていうのは、企業活動で出たゴミのことなのに、なぜ一般ゴミまで金出して引き取って貰わなければならないんでしょうか」←?




此処は質問者の思う事のみが正解になるだけの遊びサイトなのに 何故 他人に聞かないと いけないのでしょうね?


それと理屈は全く同じなのだが それは 考えないの?
    • good
    • 0

産業廃棄物は法律で決められているので、家庭などで出される廃棄物まで自分たちで処理しようとはしないでしょう。



産業廃棄物は一般廃棄物と異なった処理を行わないと周辺環境へ負担をかけるので、法律で区分けしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般家庭で出されるゴミまで、金出して引き取って貰わなければならないのって、おかしくないでしょうか?

お礼日時:2023/03/12 11:23

「原型留めてない物」をジロジロと観察して、これは元々○○だっただろうという事で、対象にするという意味です。

」←?

あなたが 何も知らないだけです・・

地球にある物は 循環で元通りになる・・

現在のゴミ処理が リサイクルだから そうなるだけで 循環が解かれば ゴミはリサイクルなんて しなくて済むのです・・

鉄も 酸化してるから 錆びて使えないと思ってるだけで 循環で 酸素を取れば鉄として蘇る・

そうなれば 今まで輸出された鉄で 新しい車が造れるのだから 産廃企業の打撃は大きい・・


・・・・・・・・・・・・・・・・

くだらない事で イチイチ質問し 他人の人生の貴重な時間を奪う必要はありません・・
    • good
    • 0

ゴミ処理場はクリーンセンターなんて言い方が一般的で、燃えるものと燃えないもの、大型ごみ(家具や家電等)、布団など、金属製品と木製品、プラスチック製品など分別が厳しく、自治体の管理で取り組まれ、そこで働く人は地方公務員の清掃業務員であることが多いです。


金属や紙類に特化したリサイクル業者や産廃業者もありますが、ごみとしての処理は基本的に自治体で、商業ゴミが民間業者が参入しています。
    • good
    • 0

車税は、解体して輸入するとかからないと聞きますが?」←?



廃棄物処理業なら 輸出だが?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「原型留めてない物」をジロジロと観察して、これは元々○○だっただろうという事で、対象にするという意味です。

お礼日時:2023/03/12 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!