プロが教えるわが家の防犯対策術!

知人の家でトライアルした子(9歳)が
分離不安気味ですごく吠える子で
先住犬が元気が無くなってしまって失敗に終わりました。

私に懐いてくれており、笑顔を見せてくれるようになった所でした。
来た当初の悲しい顔や警戒した感じを思い出していてもたってもいられず、引き取りたいと考えています。

ただ、家にも3匹の犬がいます。
その為、1匹だけを存分に可愛がってくれる家庭に行った方がその子の幸せになるのかな、とか色々考えてしまっています。
そんな人が現れる確証もないし、何度も環境が変わるのも人間不信になってしまう気がして、それなら私が引き取って一緒にいてあげたいとも思います。

引き取ること自体は旦那も賛成してくれています。
犬が吠えることに関してはトレーナーさんに相談しつつ解決していきたいと思っています。

皆さんならどうしますか?
まとまらない文章ですみません
アドバイスよろしくお願いします

知人も悩んだ末の決断なので、
そこに関しての批判はやめて頂きたいです。

A 回答 (2件)

私ならやめますね。


すでに三匹もいるなら・・
冷たいようですが
先住犬の生活と健康を守るのが
飼い主の第一の責任と思います。
あくまで私の考えですので・・。
というのも
うちは知り合いの犬をやむなく預かってますが
(10歳で吠えるなど問題アリの子で)
生活が変わりました・・
先住犬にも色々我慢させてます。
    • good
    • 1

9歳ということでなかなか貰い手を探すことが難しいと思いますが、今はその仔は保護団体にもどっているのでしょうか。

それとも、個人からトライアルさせていただいたのでしょうか。そしてあなたのお友達は何日ぐらいトライアルされていたのでしょうか。

といろいろ質問したのは、実は私はアメリカですが保護犬のフォスター(新しい家族が見つかるまでの一時預かり、とは言え長い仔は9か月、短い仔は2-3日)を2008年からしているので、私がその仔をトライアルに出してうまくいかなかったとしたら、引き取りまた別のおうちを探しますので、あなたが3匹すでにいるところへひきとらなくてもいいと思います。

ただし、個人からのトライアルで、あなたが引き取らないと保健所行とかいうのなら話は別ですが。。。

新しい仔を迎えるときは、まず先住犬(たち)がそのことが脅威になったり嫉妬を覚えたりしないことが条件です。これには、先住犬たちがどの程度ほかの犬を受け入れるための社会化ができているかということと、新しい仔と会わせるときのやり方などが大切です。

うちの仔たちはみな保護犬だったので、そして私が次々とフォスター犬を連れてきていたので、どの仔にとっても脅威や嫉妬の対象にならずに、一時的にうちで暮らして巣立っていきました。

これには経験がものを言います。最初の30匹ぐらいは貰われるたびに泣いていた私ですが、そのあとは、その仔だけをかわいがってくれる、そしてベストマッチの飼い主さんを見つけて、みな幸せになってくれています。

ですから、安易に「かわいそうだから、私が引き取る!」という決断をしないでください。お宅の3匹もその仔も、あなたがた人間家族もみな幸せになれて初めて成功といえるのですから。。。

今もうちでは2匹の保護犬たちを預かっていて、人間との社会化が全くなかった怖がりな仔たちなので、それを理解したうえで、忍耐強く彼らの心が開くのを待ってくれるような飼い主さんを探し始めようかなと思っているところです。

お答えになっていなかったらごめんなさい。ただ、今の3匹を不幸にするようなことはしないでくださいね。

うちの仔たちは新しいフォスターが来るのに慣れていたので、この調子で一番若いCeciだけが相手になってあげてました。というのはあとの2匹は昨年5月に他界してしまったので。。。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!