dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高市大臣、大臣も議員も辞めると思いますか?

変な理屈をコネコネして誤魔化しますか?
高市早苗を擁護者してきた人たちはどうするでしょう?

モリカケ、桜の時も擁護していた人たちは知らん顔して逃げましたが
やはり今回も逃げますか?

質問者からの補足コメント

  • 小西議員と杉尾議員から訴えられているdppiさんも回答いただけているようですが

    もし小西議員が公文書漏えいなどの犯罪を犯していると言うなら
    告訴すれば良いだけですし、また官僚が行政文書を捏造している
    と言うなら官僚を告訴すれば良いだけなのに
    なぜ小西議員が悪いとの考えになるのは頭が悪いのだろうか?不思議です

      補足日時:2023/03/20 15:58
  • 君は国会を見ている?
    「捏造でなかったら閣僚も議員も辞める」と言ったのは高市だよ?
    総務大臣が「捏造ではない」とはっきり言っている

    政治家は、自分の言葉に責任を持つ必要があるだろう

    君は、これが理解できないの?

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/23 14:54
  • 最初に捏造と言ったのは高市だろう

    >高市は、この短い会話で術中に嵌った

    100歩譲って・・・どっちがバカ?

    6年前にも安倍元総理や佐川を擁護する人がいたが
    後になって財務省の公文書の改ざんが明らかになったし
    桜を見る会で安倍元総理の事務所が会費を補填していたことも明らかになった
    また国会で100回以上嘘をついたことも明らかになった

    安倍元総理の取り巻きは嘘や捏造、改ざんを繰り返す犯罪集団だろう
    その子分が高市捏造大臣です

    岸田総理も出席している今日の予算国会を見ていないの?
    高市の嘘が明らかになっている

    嘘つきは総理大臣でも高市でも小学生でもダメなんだよ

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/23 16:17

A 回答 (14件中1~10件)

森友問題では、財務省の公文書の改竄が明らかになったし、


小西文書問題では、総務省の文書捏造がほぼ明らかになりつつある。
松本総務相は、例の文書が行政文書であることを認めたが、
行政文書の信憑性がどんなものかは既に判っていることだ。
    • good
    • 0

> 「捏造でなかったら閣僚も議員も辞める」と言ったのは高市だよ?



それが、小西のすり替え。

委員会で実際にあったやりとりは
小西「これが捏造だったら、議員を辞めるのか?」
高市「よろしいですよ。」
で、捏造という言葉は小西が持ち出している。
高市は、この短い会話で術中に嵌った。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

書類は、モノとして存在はするけれど、物証ではなく、証言でしかない。


しかも、その証言者が誰かを特定できてない。
結局、「こんなこと言ってる人がどこかにいる。誰かは知らんけど。」
という話でしかなく、そんなもので大臣を罷免できるはずがない。

高市のまずかった点は、「捏造かどうか」という議論にひっぱりこまれてしまったこと。
そのせいで、本来は小西が書類の内容に信憑性があることを証明しなければ
ならなかったものを、高市が書類が捏造かどうかを証明しなければならない話に
すり替えられてしまった。話のすり替えは旧民主党系の議員の常套手段だが、
それにまんまと乗せられてしまったことになる。

小西の追求自体は、おそらく立証できない内容のないものなので、
高市が罷免されることも辞任するこのともないし、支持者がいるので
次の選挙でも当選するだろう。しかし、今回の問題での自民党議員が
あまり高市を擁護しない動きを見ると、今後また大臣になったり
総裁選の候補になったりすることは難しいのではないかと思う。

小西は、あるいは本気で高市の辞任を狙っているのかもしれないが、
問題の書類を作り、流出させた黒幕は、辞任ではなく
現状のこの状況あたりを狙っていたのではないだろうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

総務省に捏造がないということは、高市早苗が大嘘付きだということになります。

国民は納得でしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうです

>高市早苗が大嘘付きだということになります。

安倍元総理同様に、嘘つきとは自分が嘘をついたことを認めません
都合が悪くなると惚けるか?忘れます

昔の自民党であれば、即クビにするのですが
第二次安倍政権から、ゆる〜くなりましたね

長老である二階や麻生がビシッとやる仕事ですが
モリカケ、桜の時もできませんでした
何のために長老がいるのでしょう?
タダ飯食うため?

お礼日時:2023/03/20 18:03

辞めないでしょう。


安倍晋三方式で逃げ切りを図るでしょうし、野党は野党で何時もの如くに詰めが甘く
息切れして結局は逃げられるでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

彼女は現在でも岸田内閣の閣僚です

間も無く統一地方選挙の公示です
自民党の地方議会の議席を守れますか?
岸田政権が持ちますか?

お礼日時:2023/03/20 16:36

高市大臣は、長い間足掻いたが、いよいよ年貢の納め時です。


スッパリと議員辞職すれば、潔いと世間の人は称賛すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女は現在も岸田内閣の閣僚です

岸田総理は高市を更迭しますか?(5人目できますか)
高市が自ら辞任する以外にないでしょうけど
理由を聞かれるでしょう?

謝罪を求められるでしょう
高市は謝罪できますか?

お礼日時:2023/03/20 16:35

醜態をさらして何の得があるんだろうか。



自分から「捏造というきつい言葉」などとトーンダウンさせて、今は一切使っていない。

これだけでも、国民は「捏造などなかった」と思いますよ。

「間違ったらごめんなさいでしょ」って、子供の時に言われなかったのかな。

品性下劣の極みですね。

早く急病になって入院してフェードアウトすればいいのに。

ああ、どこも受け入れないのか・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女は謝ることができない性格です
たとえ火を見るより明らかな証拠を見せられても
謝ることはできない
これは安倍元総理にも通じることで杉田水脈などにも通じます

謝るぐらいなら死んだほうがマシ
と考える性格だと感じます

1年に1度しかお湯を交換しなかった温泉旅館の社長と同様に
謝罪するくらいなら自殺するタイプを感じます

お礼日時:2023/03/20 16:32

どえらいターゲットになってしもたな。

高市議員、くたびれ損ですな…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本政府の閣僚として
8年前とはいえ、自分の部下が作った行政文書を捏造と切って捨てながら
不都合になるとのらりくらりと逃げようとする

あまりにも情けない

お礼日時:2023/03/20 16:26

https://sakisiru.jp/41613

因みに此れで
    • good
    • 0

そもそも捏造というより


大事な書類を公表された
という事が漏洩で且つ小西クソ議員も
同罪で逮捕でしょう

小西クソ議員残念でした。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!