dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国の99式戦車は、陸上自衛隊にとって脅威ですか?

「中国の99式戦車は、陸上自衛隊にとって脅」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 因みにロシア戦車って、どうしてこんな危ねー構造になってるんですか?(笑)

      補足日時:2023/03/24 11:55

A 回答 (8件)

>ロシア戦車って、どうしてこんな危ねー構造になってるんですか


兵隊の元の人間なんて”畑でいくらでも採れる”と思っていたからでしょう。

アメリカ軍はM4シャーマンとドイツのタイガー戦車と戦って、最初の頃は貫通した砲弾が中で誘爆して砲塔が吹っ飛ぶ というのを経験したので、その後は水タンクに砲弾を入れるなど工夫をしました。
ロシア(ソ連)はそういう経験がないのと、「戦車は大量に押し寄せれば敵は逃げる」と思っていた、のでとにかく大量の戦車を作れ! ってことでああのようになってしまった。さすがにこれはまずいと新型では直していたり、T-14みたいに徹底的に人員を保護したりしてます。

さて本題ですが「脅威ですか?」というなら、どこの国のどんなポンコツ戦車でも「脅威」です。 攻めてくるのですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コイツの最新改良型は、自衛隊の10式並みの高性能らしいです(^_^;)しかも数も奴らの方が多いし(^_^;)

お礼日時:2023/03/29 06:40

揚陸艦の数も揃っていないので別段脅威でも無い

    • good
    • 0

中国が大量の車両を渡海させるにはそれなりの数の輸送船を揃えてちゃんとした港を押さえないとダメです。


ロシア戦車を「びっくり箱」と小馬鹿にする輩もいますが、どこの国の戦車も上面装甲は薄いです。陸自の10式は車重をさらに軽くしているので、側面や後部もかなりの薄さと言われております。
シリア内戦にトルコ軍がレオパルド2で編成された戦車部隊を投入していますが、対戦車ミサイルで多数撃破されています。弾薬庫に引火して大爆発を起こす画像がネットにも出ています。
    • good
    • 0

陸上自衛隊が中国に侵攻することもないし、中国の99式戦車が日本の領土に上陸することもあり得ないゆえ、全く脅威ではありません。

    • good
    • 0

陸上自衛隊では、戦車戦の演習をするのですが、新型戦車が旧式戦車に勝てないのです。



旧式戦車を卒いる凄い隊長がいるからです。

まあ、中国戦車ですから張り子の虎でしょうが、最終的には人の差が大きいと思いますけど。
    • good
    • 0

>どうしてこんな危ねー構造になってるんですか?



まさか、敵の砲弾(ミサイル)が真上から攻めて来ると思わなかったんでしょ
戦車は鉄の塊と言えど真上は鉄板が薄いのかも
    • good
    • 0

ロシアの戦車=ビックリ箱の記事


https://www.cnn.co.jp/world/35186993.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ、ハイハイこれね(笑)今調べてみました(笑)こんな弾薬の積み方じゃ、そりゃ危ねーよ(笑)

お礼日時:2023/03/24 11:45

ビックリ箱の流れを継いでいるのなら、シャベリンが有れば脅威では無いでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビックリ箱とは?

お礼日時:2023/03/24 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!