dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、12月辺りに付き合った、彼氏がいるのですが、別れたいと思っていて、彼は紳士なところがあるのですが、まず、遊園地に前行ったのですが、待ち時間、話していても全く話が合わなく、面白くないです。そして、価値観も合わない気がします。いっしょにいて楽しくなかったら別れるべきでしょうか?それとも、モラハラやDVをされている訳では無いので、別れるのは勿体ないでしょうか?

A 回答 (2件)

3ヶ月以上交際していてそういう状況であれば


もう別れた方が良いかもしれませんね。。。。。。

あなたも今までの人生で
『真面目だけが能じゃない』
という言葉を聞いたことがあると思うのですが
今回がまさにそれかと思います。

しかも紳士的なのは良いとしても
話が合わないのは致命的かもしれませんね。
面白くもないし話も合わないなら
会いたい、会話したいとも思わず
魅力激減だと思います。
価値観が違いすぎるから話が合わないとも言えるのですが
合わそうとも思わなければ、融通も利かないのかもしれません。

勿論、将来結婚を考えるなら、真面目とか紳士的、堅実
という部分は大切ですが、何十年も一緒に居る訳ですから
嫌になると思います。

それで、モラハラやDVに関しては当然NGですが
物足りないとか一緒に居ても面白く無いという事で
別れる事もありますから、自分は別れても良いと思います。

>別れるのは勿体ないでしょうか?
こちらに関しては、別の意味であなた次第だと思います。

どういう事かと言うと、例えばあなたが男性になかなか縁が無くて
今の彼氏と別れると、当分誰とも付き合えそうに無いという事なら
勿体ないかもしれません。
逆に、今の彼と別れても、次もなんとかなりそうであれば
思い切って別れても良いと思います。

ただ、いくら勿体ない場合でも、あと1~2ヶ月様子を見るのが
限界の様にも思えますし、いくら男性に縁が無いと言っても
妥協して交際したり、結婚するべきではありませんから
自分はやはり別れた方が良いのかと思います。
    • good
    • 1

誰かといっしょに行動して満足できないことをあなたが努力して維持するかどうかってことですね。

待ち時間に対する忍耐度や話が合わない人と付き合って何が楽しいのかと思います。日本人はお互いに我慢するんでしょう。台湾に住んでいると、そういう問題があるとその場で喧嘩するカップルが多いです。ちょっと見苦しいですけど。ただ根底に燻んでる問題としては同じなわけです。遊園地ならディズニーでもユニバでも待ち時間でケンカしてるカップルを見ると合わないんだろうなということは見てわかりますよね。彼の『紳士』なところというのは、レディファーストとか世間的にはマナーを守っているってことでしょうか。それはいいことなんですが、あなたに対して直接魅力的に感じるかどうかも問題ですよね。他人にとりあえず自慢したい彼氏的な存在だとか、まだ結婚手前で修正が効くような時期ならお互いに自由な恋愛でいいとは思います。ただデートしててもあなたが全く楽しくないと思います。価値観が合わないというのはよく芸能人の離婚の理由などで対外的に使われますが、解決できない離婚理由として、無難に世間に通達できるからです。あなたがその彼と付き合っている中で、自分の価値観に合わないと思うことが多いと、あなたが我慢するしか関係を維持できないと思います。幸せを感じる要素が生まれないってことです。もう一度あなたが面白いと思うことや興味がある話題を振ってみて、彼氏の方の反応薄いとか、聞き役にもならないようなら付き合っていく意味はないのかなとわたしは思います。少なくとも彼氏の方も自分から変わろうという姿勢がないとあなたとしても期待を持てませんよね。ご参考に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!