プロが教えるわが家の防犯対策術!

歌の音痴改善に希望が見えたので相談に乗ってください!長文です

私は長年歌の(音程がわからない)耳音痴で悩んでます採点をしても音程正確率もいつも低いです

今回希望の光が見えたというのが家でYouTubeにあるようなガイドメロディ付きのカラオケやDAMやジョイサウンドで普通にカラオケの曲を入れると伴奏に中にガイドメロディがあると思うのですが、これがあると私は音程が合ってるつもりになってしまい上手く歌えてるつもりで人に後から指摘されてもわかる感じです

ところが昨日CDを流しその中にあるinstrumental(演奏だけの曲)を流してそれに合わせて歌ってみたところ、私はかなり歌が下手だ!と認識出来ました。傾向としては大体は♭(正確な音程より低く)たまに声が上ずって#してる事もわかりますし正しく歌えてる時もわかりました

音程を間違えてる音が合ってるということが初めての認識出来た瞬間なのですが、このままinstrumentalで上手く歌えるようになってから音感を鍛えれば実際のカラオケでガイドメロディありのときも上手く歌えるようになると思いますでしょうか!ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

個人的にpokekaraをオススメします。

自分の歌を聞き返せるので、外れているところも自己分析し易いのが特徴です。また、採点バーがついているので視覚的にも音程のズレを確認できます。

また、音程正確率をあげる方法は、ワンフレーズごとに覚えていくのが確実です。
ちなみに、今の音程正確率は何パーセントですか?
    • good
    • 1

なるほど~。



それ多分皆あるあるじゃないかと。

カラオケでもガイドメロディをなしを選択すれば良いのではないでしょうか?

また、これが難しいのですが、ガイドメロディだったりもとのアーティストの声だったり、メロディが既に入ってる場合、自分の声が聞こえなくなれば音程あってることになるんですよね…

要はガイドメロディと自分の声の音程があってると、同じ周波数だからかききえて、聞こえなくなるらしいです。

でもそうすると普通は聞こえないから聞こえるように調整しちゃって、結果メロディから外れちゃうみたいです。

なのでInstrumentalとそれからアカペラ(伴奏なし)で練習して、可能であれば自分の歌っているのを録音して聞いて、音程をなおす練習を繰り返すとより音程があってくる筈だと思いますよ。
    • good
    • 0

ご自身が歌いやすいのでしたら、instrumentalで歌うのもいいと思います♪



音のずれが分かるなら、1曲全部通して歌うのでなく、少しずつ区切って、1フレーズずつとか、同じところを、音程が合うまで練習して、最後に全体を繋ぎ合わせると歌いやすいかな、と思います♪

1曲音程が合うようになれば、半音、一音の音の高さがずいぶん取りやすくなって、次の曲はもっと歌いやすくなると思います♪

声の高さがご自身に合った歌だと、より歌いやすいと思いますp(⁠^⁠^⁠)q
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!