アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供にスポーツをやらせるなら、
野球やサッカー、バスケットなどの集団競技、
陸上やテニス、空手などの個人競技、
どちらが社会に出てから役に立ちますか??

個人的には、小さい頃からバスケットやサッカーをやらせたほうが、チームプレイの能力が鍛えられて、将来社会に出てからも回りと円滑に仕事が出来そうな気がするんですが…、

A 回答 (4件)

「やらせる」???


自分で考えて、自分で選ばせる方が、役に立つと思いますよ。
    • good
    • 0

どんな競技でも、部活という単位で作られるグループ内で、集団社会の勉強はできますよ。



貴方の住んでる地域の事情にもよりますが、全国行ける競技がおすすめです。

テニスにしても柔道にしても、弱小県は強豪校に各学年で1~2名くらい優秀な選手がいます。
各校に2~3名ですね。
で、団体では5~7名で試合に挑みます。
要するに2~3名は、そこそこレベルでも県代表で全国に出られます。
    • good
    • 0

チームスポーツの方が、チームの中での自分の役割を理解することができますし、助ける・助けられるということも学べます。



ただ、最終的には「もっと上手くなりたい」という向上心を持てるところですから、これはチームスポーツでも個人スポーツでも変わらないでしょう。

まあ、とにかくやる気が維持できるかどうかが問題ですけどね。

とにかく子供は飽きっぽいですから。
    • good
    • 1

子供の習い事なんて親の自己満足


そんなので喜ぶのは親だけ
下手にうまくなってスポーツ推薦で高校とか大学とか入ったら地獄だよ
だいたい子供の習い事なんて母親の方が熱くなって1度はじめちゃうと周りの母親と張り合って、子供の一生がかかってるみたいにむきになって、子供が辞めたくなっても無理やり怒って続けるはめになるんだから、社会に出てから役に立つ」なんて妄想ではじめるなら、子供のためにはならないからやめた方がいいよ

だから、子供がやりたいことがあるならやらせてあげて、子供がやめたくなったらすぐにやめさせてあげるほうがいいよ
そのくらいの考えでやらないと、子供の人生が逆に狂うことになるだろうね
かわいそうな子どもたち
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!