dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小中学生のとき、いじめに近いいじりをされていて、相手はどうも思っていないです。成長するにすれ、いじられなくなり、社会人になっても接していたんですが、あることがきっかけで、嫌な思いをしてしまい、イジラれてしまった記憶も思い出してしまいました。
私は言ったんですが、私のコミュ力に原因があったのか通じていません…

年1で会っていましたが、全然会わなくなりました。相手はメールで心配していましたが、私は、どう言えばいいか分からず、はぐらかしていました。

メールもなくなり、親があったんですが、素っ気なく、避けている感じでした。

今までは傷ついてきましたが、もう傷つきたくないんで、過去の友人とは接していません。

私は、酷いですか。

A 回答 (3件)

良いと思いますよ。


無理に接しなくても…
我が子も中学の時に、いじられキャラ的な立場にあいました。
キモいと言われたり喧嘩を売られたり…
子供は中学の時の人に会いたくないから別の市立高校へ進学しました。
今では、高校に行くのが楽しいみたいです。
無理しないで大丈夫ですよ。
あなたは、酷くないですよ。ご安心を…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね…
高校行くために頑張ったんですね。
自分は、嫌なものは嫌だと言えず、
落ち込み、引きこもるタイプだったんで、自分の意志で行動する息子さん
凄いです。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/29 07:31

その人は元々人に対する優しさに欠けているのかも。


だから、あなたの気持ちにも気づかない。
人をいじるのは、自分が楽しいから。
相手がどんな気持ちかなんて考えていない。
そんな冷たい人なら、さっさと別れたらいい。
どんな人と付き合うかは、とても大事なこと。
あなたは全然冷たくない。というか、いじられて嫌な思いをしているのに、
尚相手のことを気にしている。
やさしいね。
でも、もう忘れたらいいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ラインも消去しました。
小学生の時、初対面のときなら嫌がらせされたので、辛かったです。
忘れます。ありがとうございます。
今は、一人で生きていきます。

お礼日時:2023/04/30 14:34

別に酷くはないけど、ちゃんと通じる話をしても


良いかと思います。

例えば

あのさ、そのいじり昔からあるけど、なんなの?
腹立つんだけど、辞めてくれない?とか

私の〇〇いじるなら、お前の〇〇もいじるからな。とか

私は、あなたより器大きいから、いじらないであげてるだけだから、お前のそのいじり昔から嫌いだったわー。とか


それでもいじってくるなら、いじり返して、普通に揉めて疎遠になる方が、2度と連絡取らなくて済むし、連絡取らなくなるのが、酷いとも思わなくなるでしょう。

相手と揉めないで、相手に気を遣い過ぎてるから
心配されたから連絡取らないことに気にしていると
思いますが、そもそもお前のそのくだらないいじりが嫌いだから、連絡取らないという明確な理由をちゃんとつけたら、なんら問題なくシカトしたり、縁を切ることに対してもせいせいすると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
そうすればよかったと思います。
4年も前の話なんで、今更無理ですが…

お礼日時:2023/04/29 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!