dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

聞いたこともないような中国の SSD メーカーがいろいろあるのですがそのような SSD を使った場合すぐに壊れてしまうとか問題が多いのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • Amazon で売られている 中国メーカーの SSD であれば そこそこ 信用できるのでしょうか

      補足日時:2023/04/30 14:38

A 回答 (11件中1~10件)

そもそもAmazonの出品があまり信用出来ないので、何でもホイホイとポチるのは極めて危険かと。


先ず、出荷元と販売元がどちらも「Amazon.co.jp」になっている物でないと信用に値しない出品だらけになります。

で。

「聞いたこともないような中国の SSD メーカー」というだけで信用もクソも無い代物ですね。
取り敢えずは自社でSSDの部品(コントローラ、NAND、DRAM)を製造できるメーカーでないと、製品に対する信頼性は著しく劣ると私は考えています。

自社でSSDの部品も含めて製造できるメーカーというと

・Micron(Crucialブランド含む)
・WesternDigital(SanDiskブランド含む)
・SK Hynix(OEM先のLite-ONやPLEXTORブランド含む)
・Solidigm(元IntelのSSD部門をSK Hynix資本で別会社化)
・Samsung
・KIOXIA(旧東芝メモリ)

くらいでしょうか。

中国の激安SSDは、主に製造メーカーの品質管理に通らなかった選別落ちや廃棄処分ギリギリのゴミ同然のモノを格安で仕入れて形にしているだけの代物です。
当然ながら性能も質も悪くて故障リスクも高いので、人に勧められるような点は何一つありません。

また、他の質問でおススメする格安SSDとして旭東エレクトロニクスのSUNEASTブランドを候補に挙げてくる方もいますが、日本のメーカーとはいうものの製品仕様の詳細部分に不明な点が多くて製造ロットによって品質にばらつきが生じても誤魔化せる闇鍋状態ですから、中国メーカーの安物と似た様なモノだと考えています。
    • good
    • 1

中華メーカーの日本の代理店の商品を購入したことがあるけども、温度センサーなし。


そのために、1年とかで2年以内に壊れたね。ただ、書込容量なども確認できないから寿命か突然死かは不明

だから、安価だと思いとびついても寿命については、一切不明ですからね・・・
あと、チップがどこのチップが使われているものか不明ですので・・・

国内正規品の有名メーカーのものでも、見事に3年以内に突然死したこともあるからね・・・w
まぁ、無名メーカーだと、単純に寿命が短い傾向にあると思っている方がよいかもしれない。


ポータブルのもので非常に低価格なものって、一部容量偽装のUSBメモリを搭載したものとかあるから、全く信用できないこともあるからね・・・

Amazon.co.jpってマーケットプレイスって出品店があるので、Amazon.co.jpとかで有名店あるいは、有名家電量販店なら商品は問題ないけども、マーケットプレイスの出品店で中華の出品者だと、詐欺の可能性も高いからね・・・
    • good
    • 1

大事なデータを保存したり、起動用にしたり、そういう用途には怖くて使えない(個人の感想です)。


昨日も中華SSDが壊れてPC起動しなくなってお困りの質問者さんがいらっしゃいました。
    • good
    • 1

Amazonは信用出来ません



Amazonは信頼の確信出来る商品のみ買うべきです
    • good
    • 1
    • good
    • 1

Amazonは、単に販売の場を設けているだけで、Amazonが保証しているとかは一切ありません。

フリマのオンライン版です。
どのご回答者さんも「信頼は出来ない」と回答されています。
後は自己責任でご選択ください。
    • good
    • 1

中国製は、個人の製造品が多いようです。


中身は中古品でタダ同然、外側だけが新品、なので、
個人でもかなり安く作れるようです。
著名なメーカーのシールも、簡単に作っているようです。
ご注意ください。
    • good
    • 1
    • good
    • 1

中国製は壊れる前に 詐欺・偽物が100% です




SSDだけは名の通ったメーカー品として下さい
    • good
    • 1

具体性に欠けているので回答しにくいですね。

価格帯にもよると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Ceamereという メーカーです

お礼日時:2023/04/30 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!