dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「思う」をこんなところに付けるのは間違っています。なぜこうも「思う思う」ばかり言うようになったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    「ではスープをいただきます」「では麺をいただきます」と言っただけで非難が来るのならば、もうこの世に生きない方がいい。

      補足日時:2023/05/09 09:54

A 回答 (10件)

「ではスープをいただきます」「では麺をいただきます」が正しいです。


アホが変な日本語を使うから、このように指摘しないとね。

更なるアホは「ではスープをの方をいただきます」「ではスープをの方をいただこうと思います」と、ジャパネットたかたの前社長もそれでしたね。

やはり教養や頭が一定以下の人は存在しますので、困りものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうバカばかりになった。

お礼日時:2023/05/09 14:33

>でもあらゆるメディアが『思う思う』です。



メディアもYOUTUBE化しているからでしょう。個人的には、「思う」の類語はたくさんあるので、せめて使い分けはしてほしいですよね。
https://dictionary.goo.ne.jp/thsrs/3137/meaning/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それはひどい話ですね。

お礼日時:2023/05/15 21:23

>量子力学的な考察です。


やっぱり、コマ送り型日本語が横行していることについては「へえ」と思うだけです。宇宙や量子力学にも近頃やっと馴染んできました。身近でないのでよくは分かっていないと自覚していますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でもあらゆるメディアが『思う思う』です。

お礼日時:2023/05/10 10:58

YOUTUBEは基本秒単位の動画なので、今の瞬間はそう「思う」だけ、実際に食べる所は次のコマで、というふうにすべては寸刻みなので、ついあなたを不快にするような言葉遣いになるのでは? YOUTUBEのおかげでかどうか知りませんが、コマ送り型日本語が横行していることについては「へえ」と思うだけです。

もうこの世に生きない方がいい、とまでは思いませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

量子力学的な考察です。

お礼日時:2023/05/09 14:32

補足より



「と言っただけで非難が来る」・・・それは君が自分勝手な解釈で間違いでないものを自分の間違った考え方に矯正しようとするからであって、「憲法守れ」を非難と考えるなら君は「憲法改正しろ」といえばいいだけなんだが

もちろん「もうこの世に生きない方がいい」と君が思うのも自由だぞ。その多様性をぼくは否定しない。ただ死んでもいいことないので生きてもっとまっとうな人間になりな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国語の点数は何点でしたか?

お礼日時:2023/05/09 10:13

そう思ったからじゃね?むしろどこがおかしいか合理的な説明をしてほしいわ。

きみは憲法を否定し思想の自由を禁止したいのかい?つまりそれはきみの発言する権利がなくなってもよいということなんだが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に権利がなくなってもかまいませんが、「思う」というのを使うべきでないところで使うのは間違っています。

お礼日時:2023/05/09 09:53

バカは、自分の発言を頭で分からない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうらしいですね。

お礼日時:2023/05/09 09:30

食レポタレントの真似しとるんでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあなぜ食レポタレントはこう言う?

お礼日時:2023/05/09 09:29

断定を避ける曖昧表現なら、どのようにでも受け取れるので、強い印象を与えなくて済む、ということでしょう。



叩かれたくないという自己防衛本能のなせる技かと。

お粗末。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「スープを誠に恐縮ながらいただきます」

「スープをいただこうと思います」
とどっちが曖昧なの?というか、曖昧って99パーセントはそう発言してから食ってるから、まったく虚実なんだよね。

お礼日時:2023/05/09 09:29

思う思う、皆そう思うと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

思うんでなくて、行動しようとするだけ。

お礼日時:2023/05/09 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!