アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今現在7時間勤務のパートとして働いています。
手取りは11万です。正直社会保険や年金など引かれてこれでは少ないし、もっと稼ぎたいと思いフルタイムの仕事をさがしてました。
ちょうど希望している土日祝休みでフルタイムの求人があり応募し、採用されました。7月からそちらで働きます。
問題はここからで今の職場は徒歩10分で自宅から近いです。次の職場は道路が混んでなければ15分くらいですが、渋滞があると30分以上かかります。
なので17時半までの勤務なので自宅には遅くて18時半に着く予定です。それを主人がよく思ってないようで、嫌味ったらしく言って来るのです。
子供は2年生です。普段も17時くらいまでお友達と遊んでたりするので、1時間半くらい平気で待てる子です。
なのに大丈夫か?何かあれば早く帰らなければいけないなど、人のやる気を削ぐようなことばかり言ってきます。
そのことがきっかけで喧嘩になってますが、最終的にうるさいと言われ話になりません。
皆さんどう思われますか?

質問者からの補足コメント

  • 正直主人の稼ぎだけは厳しいので働くのは仕方ありません。
    学童は子供が嫌がり行かせるのはやめました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/17 00:04
  • 犠牲ですか…まぁそんな考えもありますね。
    主人の職場は私の職場よりも遠いです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/17 00:05

A 回答 (4件)

何が正しいかという答えはない問題ですよね。


子どものことを思って早く帰って欲しいという思いも正しいのです。
もちろんあなたの思いもです。

それならお互いの価値観をすり合わせなくてはいけませんよね。

あなたも正しいけど、ご主人も正しいという前提で話をされた方がいいと思います。
運命共同体なのですから。
    • good
    • 0

どう思うか…色々見方はありますから難しい所ですね。


旦那の稼ぎが少ないからこっちは無理してんだという最低というか最悪の反論すれば良いというものから、
何かあれば早く帰りますよとか、子供の面倒を見てるのは母親だけじゃ無い、父親だってみるの当たり前だと言うレベルとか。
一つ言える(思う)のは、子供が犠牲になっていることを忘れてはいけないってことです。
旦那も質問者さんに因縁つける前に、子供を一人にすることに責任を感じるべきだと思いますね。
旦那の職場は遠いんですかね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そんなに急いで働かなくてはいけないのですか?


小学?2年生は学童に入っていたほうが安心できる年齢だと思います。
私は旦那さんの考え方に共感します。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

何かあっても貴方が責任を取って旦那に負担をかけないようにすればいいんです。

泣き言や愚痴は言わない、家事も子育てもチャンとすればいいだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!